武生ライオンズクラブ・ロゴ
| これまでの開催事業 | これまでの会員向け事業 |

Topics


2024.06.29   「日野川堤防モニュメント整備

         


【日時】6月29日(土)6:45~7:30       
【場所】日野川万代橋モニュメント       
 かつて6R1Zの記念事業で設置した交通安全標識のモニュメント周辺の整備(草取り)を実施しました。      
        

2024.06.22   「ダメ、ゼッタイ・」ヤング街頭キャンペーン

         


【日時】6月22日(土)11:30~12:30       
【場所】武生楽市       
福井県丹南地区薬物乱用防止指導員の皆様と一緒に薬物乱用防止啓もう事業「ダメ、ゼッタイ。」の街頭キャンペーンを実施しました。当クラブからはL北野、L伊林が参加しました。      
        

2024.05.24  6R親善ゴルフ大会

         


【日時】5月24日(金)8:00集合       
【場所】越前カントリー倶楽部       
当クラブがホストとなり、恒例のゴルフコンペを開催しました。お陰様で115名の参加を頂き盛大に開催するこができました。心より感謝申し上げます。       
また、能登地震復興支援チャリティコンペを併催し、総額125,000円の募金のご協力を頂きました。重ねて御礼申し上げます。この募金は第二副地区ガバナーL森川直之様を通じ、334-D地区へおとどけしましたことご報告申し上げます。
 ※なんと見事優勝してしまったのは武生LCメンバー L上木一範!        
   

2024.05.17  下期献血事業・能登半島地震復興支援募金

         


【日時】5月17日(金)10:00~16:00       
【場所】武生楽市       
第1483回例会を併催し、下期献血事業を実施ししました。市内銀行関係者皆様も含め、今回も多くの方々にご協力をいただき本当にありがとうございました。献血協力者の負担軽減のため、日赤献血事前予約アプリ「ラブラット」のさらなる周知に努めて参りたいと思います。       
献血結果・・・139名受付  献血者数130名(内訳 200ml 0名/ 400ml 130名)
※「ラブラット(献血アプリ)」・・・①事前予約 ②献血カード不要 ③事前に問診可能 ④献血結果(履歴)確認 ほか          
あわせて能登半島地震復興支援募金活動も行いました。クラブ募金とあわせ、総額71,757円をライオンズクラブ334-D地区へ寄付、復興支援に役立ててもらいます。       【   

2024.05.12  新幹線越前たけふ駅魅力度アップ事業


【日時】5月12日(日)8:30~11:150       
【場所】岩内山 ※第1482回例会併催       
北陸新幹線 越前たけふ駅周辺の魅力度アップの一環として岩内山のビューポイントの整備を行いました。       
岩内山のふもとに案内看板1基、中腹のビューポイント2か所にベンチを3基を設置、ふもとの草刈りも同時に行いめんばー42名が汗を流しました。ふもとから50キロ近いベンチをメンバーで運ぶことができました!さすが!
山田市長にご臨席を賜り、贈呈式を行いました。  
本事業がお陰様でテレビ放映&新聞掲載さました。       
これからの越前たけふ駅!ますます人々が集う駅になるよう我々も応援します!          
   

2024.04.30  えこまるとたけまるに学ぼう事業

               


日時】4月30日(金)10:00~11:00         
場所】㈱武生環境保全 安養寺第二工場       
      
SDGsの大きな柱である地球環境保全への教育の一環として、白山小学校児童と共に「ゴミ」について知り、考える事業を実施しました。       
人々が暮らしていく上で、「ゴミ」がなくなることはありません。そのゴミを地元の企業がどのようにリサイクルし、活用しているかを学びました。
子ども達は、施設にある大きい機械と運ばれてくるゴミの量に驚いていました。また破砕、粉砕などリサイクル過程の難しい言葉も分かりやすい説明と実際に目の前でその様子を見ることができ興味津々でした。子ども達はメモを取りながら一生懸命説明を聞いていました。 最後に集められたゴミが固形燃料として出荷され、お湯を沸かすために使われていると知り「リサイクル」の意味を理解したようでした。       
      
白山小学校4・5・6年生計23名/教員3名/武生LCメンバー15名     
        

2024.04.13   メガネリサイクル事業(334複合)

      
【日時】4月13日(土)13:30~15:30              
【場所】㈱HOYA めがねミュージアム           
【目的】メガネを必要としている発展途上国の人々に送り、目の不自由な人々の暮らしを改善し、回避可能な失明を予防する。              
334複合地区奉仕事業。334-D地区から33名が参加し、約12,000本のメガネの選別・検品・梱包した。それらはカンボジアに送り、貧困により医療機関を受診することが難しく、メガネによって矯正可能な屈折障害の方々のもとへ配布される予定    

2023.12.18   フードドライブ事業

      
【日時】12月18日(月)14:00~15:00              
【場所】NPO法人のっぽえちぜん              
クリスマスを前にガバナー方針であるSDGsに繋がるフードドライブを実施し、困窮家庭へ届けました。              
11/27~12/6 提供食品を募集 ➡ 12/6例会後に賞味期限の確認をしながら仕分け・梱包 ➡ 12/18 NPO法人のっぽえちぜんにて寄贈式。※食品段段ボール10箱・お米120㎏       
NPO法人のっぽえちぜんにから「子ども応援+食品ロス削減事業対象児童福祉活動団体」に加盟している団体、事業所へ届けてもらう予定。   
      

2023.12.02  しくら賞・第52回武生ライオンズクラブ賞

      
【日時】12月2日(土)9:00~12:00       
【場所】越前市文化センター       
しくら賞とは、越前市内にある4団体(式部顕彰会・武生RC・武生LC・武生セントラルLC)が、各部門にわかれ越前市内小学校及び中学校の最高学年の児童・生徒を対象にその部門に秀でた者を表彰します。       
当クラブはスポーツ部門を担当。申請のあった小学校16校、中学校7校の児童・生徒23名に第52回武生ライオンズクラブ賞を授与しました。
この賞を誇りに皆さん夢ある未来に向け先大きく羽ばたいて下さい。ご活躍をお祈りいたします。        

      

2023.11.17   上期献血事業・モロッコ大地震災害復興支援募金活動

      
【日時】11月17日(金)10:00~16:00       
【場所】武生楽市       
第1471回例会を併催し、下期献血事業を実施ししました。市内銀行関係者皆様も含め、今回も多くの方々にご協力をいただき本当にありがとうございました。献血協力者の負担軽減のため、日赤献血事前予約アプリ「ラブラット」のさらなる周知に努めて参りたいと思います。       
献血結果・・・140名受付  献血者数133名(内訳 200ml 2名/ 400ml 119名)
※「ラブラット(献血アプリ)」・・・①事前予約 ②献血カード不要 ③事前に問診可能 ④献血結果(履歴)確認 ほか          

あわせてモロッコ大地震災害復興支援の募金活動も行いました。総額30,472円をライオンズクラブ国際財団(LCIF)へ寄付いたしました。      

2023.10.14   母なる海をきれいにしよう!事業

        

      
【日時】10月14日(土)9:00~10:30       
【場所】河野海水浴場       
今年度ライオンズクラブ国際協会334-D地区はSDG'zを推奨しており、当クラブは昨年度に引き続き海岸清掃を実施しました。       
メンバー41名、ご家族6名が海岸の北側と南側2か所に分かれて作業開始、90ℓのゴミ袋がいっぱいになるメンバーも・・・。打ち上げられるゴミの多さに改めて海洋汚染の深刻さを実感した次第です。母なる海を守る活動を今後も取り組んで参ります。       
      

2023.09.21 334-D地区統一交通安全アクティビティ「ヘルメット普及運動」

      
【日時】9月21日(木) 16:00~17:00       
【場所】 JR武生駅前       
今年度ライオンズクラブ国際協会334-D地区(北陸三県)では「交通安全」を重点テーマとして掲げおり、統一アクティビティとしてヘルメット着用の啓もう運動を北陸三県一斉に行う予定でした。雨天の為中止するクラブもあったようですが、武生LC(40名)と武生セントラルLC(19名)は予定通りJR武生駅前にて実施いたしました。途中雨に見舞われながらも、電車の時刻にあわせ1時間、武生駅前にて電車を利用する市民の方々に声をかけ活動いたしました。       
自転車事故による死亡事故の増加を受け、今年4月に「ヘルメット着用」の義務化が発表されましたが、なかなかヘルメットの着用が進んでいないのが現状です。       
警察の方々と共に交通安全週間の初日にこの活動を実施できたことはライオンズクラブとしてとても意義のあったことだと思います。今後も地道な活動を続けることでで市民の方々に訴えていかなかればなりません。       

2023.09.14 飛び出し注意看板寄贈事業

                  

      
今年度当クラブは「交通安全」を重点事業として掲げており、市内全園児たちの交通事故防止の一助を担いたいとの思いから昨年度越前市内の幼保園11園に寄贈しました「飛び出し注意看板」を今年度は私立幼保園21園に寄贈しました。
【日時】9月14日(木)8:30~12:00    br>【場所】越前市内私立幼稚園4園 /私立保育園4園 /認定子ども園13園  計21園  ※メンバーが分担して配達       
●1園あたり2基 設置ブロック付き 高さ90㎝ 園児の目の高さ       
●当クラブのマスコットキャラクター「ロアー君」をデザイン       
●「とびだしキケン!」の文字       
また、そよかぜ認定こども園、認定東子ども園、丈生幼稚園 の3園で寄贈式を行いました。抑止力の為の看板ですが、ドライバーの「思いやり」こそが交通事故防止に繋がります。今後も当クラブは「交通安全=思いやり」の啓もう活動を継続していきます。       

2023.09.02 第9回高校生模擬面接事業

      
【日時】9月2日(土)13:30~16:00 【場所】武生商工会館 3F 会議室
9月16日の高校生就活解禁日に向け、武生高校定時制生徒12名を対象に模擬面接を行いました。より実践に近い形での面接になるよう努めました。(控え室も審査対象、5分前には会場前で待機ete)       
①面接風景を生徒個人のカメラで撮影し、自身の姿を客観的に確認する。       
②面接終了後の生徒の感想等のアンケートを行う。  
この経験が生かされ、全員が第一希望先へ就職内定がとれることを祈っています。

2023.06.26  災害福祉活動に関する相互連携協定 締結事業

    

      
6/26 13:30~ 於:南越前町役場
南越前町内において災害が発生した場合、被災地域の災害福祉活動を迅速かつ効果的に進めることを目的に南越前町・南越前町社会福祉協議会・越前市内3LC(武生LC・今立LC・武生セントラルLC)が災害福祉活動に関する相互連携協定を締結しました。 
越前市との締結と同様、当クラブが3クラブの代表窓口となります。       

2023.06.10  そうだ村国山行こう!クリーンアップ大作戦事業

    

      
越前市のシンボル的な山である村国山において、当クラブは兼ねてよりサクラの植樹や清掃活動等々で関わってきた歴史があります。近年では「そうだ!村国山へ行こう!」を始めとする、様々なイベントが開催されており、またや日々の散歩コースとして地域住民の方々に親しまれています。       
しかしながら、一歩山に入ると遊歩道には枝が道に張り出していたり転落防止柵が無くて危険な所も多々あります。       
この度、「子供から大人まで安全に利用することができる自然にやさしい遊歩道」を目指し地域住民の皆様のお力をお借りして遊歩道の整備を行いました。       
      
【スケジュール・内容】 9:00受付 9:20~セレモニー&記念撮影 ※山田越前市長ご臨席 9:50~担当場所へ移動・修繕作業開始(A~G班) 側溝清掃(H班) 11:00終了・各自解散
【共催】あそぼっさハッピープロジェクトチーム・国高自治振興会・北日野地区自治振興会・(パラグライダースクール)ジャムスポーツ・福井県立大学パラグライダー部・そのほか、市民ボランティアの皆さん       
【後援】越前市       
        
多くの皆様のご協力のもと、無事、手摺りを設置することができました。また、側溝も多くの枯れ葉やごみを取り除くことができました。本当にありがとうございました。        
当クラブは本事業を通して自然環境を見つめなおす場として、郷土愛を育む一助となったことを願っています。 

2023.05.19 トルコ地震災害被災者支援募金

    


5/19 下期献血事業にあわせ、トルコ地震災害被災者支援事業として募金活動を行いました。お陰様で 10,955円が集まりました。ご協力ありがとうございました。       
3月に例会でメンバーから募った募金34,839円とあわせた合計45,794円をLCIF(ライオンズクラブ国際財団)へ寄付致します。
      
        

2022.11.18 上期献血事業


5月19日(金)10:00~16:00 於:武生楽市      

第1459回例会を併催し、下期献血事業を実施ししました。市内銀行関係者皆様も含め、今回も多くの方々にご協力をいただき本当にありがとうございました。       
前回の反省を踏まえ、曜日の変更ほか日赤献血事前予約アプリ「ラブラット」の周知に努め、今回は大きな混雑もなくスムーズに実施することができました。       
次回も「ラブラット(献血アプリ)」を推奨していきたいと思います。       
献血結果・・・140名受付  献血者数128名(内訳 200ml 1名/ 400ml 127名)       
※「ラブラット(献血アプリ)」・・・①事前予約 ②献血カード不要 ③事前に問診可能 ④献血結果(履歴)確認 ほか       
    

2023.04.24  糖尿病啓もう事業⑤

        


4月24日(水)9:20~10:15 於:岡本小学校      

心と体の健康 ~ 糖尿病ってなあに ~       
第5回は、花筐小学校 5年生28名を対象に行いました。  
     
講演会予定(最終回) 5月30日 13:45~ 北日野小学校

2023.03.23  糖尿病啓もう事業④


3月23日(水)11:20~ 於:花筐小学校      

心と体の健康 ~ 糖尿病ってなあに ~       
第4回は、花筐小学校 4年生20名を対象に行いました。  
     
講演会予定 4月24日 9:30~ 岡本小学校

2023.03.16 南越前町豪雨災害復興支援・花火で元気に!事業

                   


3月16日(木)18:30~ 於:南今庄地区・河野地区      

当クラブは、今庄小学校PTA、河野小学校PTA、有限会社上木銃砲火薬店と協力し、昨年南越前町豪雨災害で被害の大きかった今庄地区・河野地区の子供たちに元気になってもらうと標記花火大会を企画、実施いたしました。       
水害から半年が過ぎ、ようやく日常が取り戻せたものの爪痕はまだ深く、今後の課題も山積みではありますが、心待ちの春、旅立ち、門出の3月に花火でエールを贈り、地元住民皆様の思い出の一つになることを願っています。       
福井新聞、日刊県民福井、福井放送、福井テレビと多くのメディアに取り上げて頂きました。
      


2023.03.15.16 あせらなくていい!自分てどんな人事業


3月15日(水)14:30~ 於:武生高校定時制      

当クラブは武生高校定時制と10年近く就職希望者へ模擬面接を実施しています。今回、武生高校定時制生徒が進学か就職かの岐路に立つ段階で自身を見つめ直し、自信をもって自分が決めた道を進んでもらうために「自分への気づき」をテーマにワークショップをおこないました。       
講師・コーディネーター Doi Production代表 土井梨津子様  /生徒17名 サポートライオンズメンバー19名             
また、翌日の16日は越前市内の企業(㈱明光建商様・㈱オーディオテクニカ様)を訪問、見学をすることで、会社とは(?)仕事とは(?)働くということは(?)等々について生徒たちに実際の現場を肌で感じてもらいました。  
彼らのこれから進むべき道の一助になることを願っています。     
      


2023.02.24  糖尿病啓もう事業③


2月24日(金)9:25~ 於:武生西小学校      

心と体の健康 ~ 糖尿病ってなあに ~       
第3回は、武生西小学校 4年生46名を対象に行いました。       
2/25付 福井新聞に掲載されました。  
     
講演会予定 3月22日 11:20~ 花筐小学校

2023.02.15 メガネリサイクル事業


2月15日(水)12:15~ 於:武生商工会館4FパレットAB      

ライオンズ眼鏡リサイクル・プログラムは、必要最小限の眼科医療も受けられずにいる低・中所得国の何百万人もの人々の支援のために使用可能なメガネを収集し、洗浄、度数確認等の後、仕分けをして必要としている地域、人々へ届けています。       
今回、334-D地区がメガネリサイクル事業に取り組む意向を受け、第1453回例会時にメンバーから破損していないメガネ、サングラスを集めました。結果、メガネ25個・サングラス45個の提供をいただき、キャビネット事務局へ送りました。

2023.02.09 糖尿病啓もう事業②

         


2月9日(木)13:55~ 於:南中山小学校      

心と体の健康 ~ 糖尿病ってなあに ~       
第2回は、南中山小学校 6年生25名を対象に行いました。       
2/10付 日刊県民福井に掲載されました。  
     
講演会予定 2月24日 9:25~ 武生西小学校/ 3月22日 11:40~ 花筐小学校

2023.01.27 糖尿病啓もう事業①

                   


1月27日(金)10:45~ 於:北新庄小学校      

ライオンズクラブ国際協会の重点分野として糖尿病の有病率おを減らすとともに糖尿病の人々の生活を改善を目指す活動を行っています。       
この度、当クラブでは青少年健全育成を目的に、福井県では初となる学童期を対象にした糖尿病啓もう事業を「心と体の健康 ~糖尿病ってなあに~」と題して越前市内4小学校にて実施します。       
糖尿病に対する正しい知識得ることで偏見をなくし、成長する上での健康な生活習慣の確立を目指します。       
講師:吉田陽子 先生 (福井厚生病院:糖尿病看護認定看護師)       
講師:水野賀夫 先生 (福井県済生会病院薬剤部:日本糖尿病療養指導士)       
      
第1回は、北新庄小学校 6年生30名を対象に行いました。       
子ども達に事前にアンケートを実施したところ、「糖尿病」へのイメージは・甘いものを食べてなる病気が半数以上となり、その他にこわい病気や明らかに糖尿病ではない回答が多数ありました。子ども達には、「こわい病気」であることを訴えるのではなく、体のしくみから分かりやすく解説し、「インスリン」の調節さえできれは、みんなと変わらない日常が送ることができる、ということを伝えました。特に1型は決して本人の不摂生からなる病気ではないこと、そして命に係わる病気であることも伝えました。
講演会後のアンケートでは、75%が当初の糖尿病のイメージとは違ったいう結果になり、改めて正しい知識の必要性を感じました。  
     
心と体の健康 ~糖尿病ってなあに~ 講演会予定       
2月9日 13:55~ 南中山小学校/ 2月24日 9:25~ 武生西小学校/ 3月22日 11:40~ 花筐小学校

      
    

2022.12.13 フードドライブ事業

                            


12月13日(火)10:00~ 於:のっぽえちぜん      

334-D地区ガバナー方針の1つであるSDGsの推進と6R1Zの共通テーマであるフードドライブ事業をクリスマスを前に行い、食品を必要としている方々に少しでも喜んでもらうために実施しました。       
11/28~12/7 クラブメンバーに食品提供を呼び掛ける。       
12/ 7 集まった食品を例会後に賞味期限の確認、該当食品か否かの確認をした上で梱包。
12/13 NPO法人 のっぽえちぜんにて寄贈式を行い、理事長 筏洋介様へ届ける。        
≪お米150㎏・レトルト・インスタント食品・お菓子・飲料・調味料・乾物など段ボール9箱 ≫  
NPO法人のっぽえちぜんから「子ども応援+食品ロス削減事業対象児童福祉活動団体及び事業所」に 登録している団体に届けて頂きます。       
この事業を通してフードロスについて改めて考えことができました。そしてこの食品が無事届けられ、様々なところで笑顔になるきっかけになればと願っています。       
 

2022.11.18 ウクライナ避難民支援事業

    


11/18 上期献血事業にあわせ、ウクライナ避難民支援事業として募金活動を行いました。お陰様で 32,100円を日本赤十字社へ寄付することができました。ご協力ありがとうございました。  
      
      
       

2022.11.18 上期献血事業


11月18日(金)10:00~16:00 於:武生楽市      

第1447回例会を併催し、上期献血事業を実施ししました。市内銀行関係者皆様も含め、今回も多くの方々にご協力をいただき本当にありがとうございました。       
前回の反省を踏まえ、曜日の変更ほか日赤様にもご協力いただき混雑緩和を目指しました。献血受付者数が前回より少ない結果になりましたが、お陰様で大きな混雑もなくスムーズに実施することができました。       
「献血協力者皆様の負担軽減が今後の献血協力に繋がる」というこを大前提に「ラブラット(献血アプリ)」の推奨も視野に入れ、次回も混雑緩和に向け実施してまいります。       
献血結果・・・119名受付  献血者数107名(内訳 200ml 1名/ 400ml 106名)       
※「ラブラット(献血アプリ)」・・・①事前予約 ②献血カード不要 ③事前に問診可能 ④献血結果(履歴)確認 ほか       
    

2022.10.08 母なる海をきれいにしよう!事業

                            


10月8日(土)9:00~10:45 於:甲楽城海水浴場      
参加人数:ライオンズクラブメンバー 46名 ご家族4名 参加
世界ライオンズ奉仕デー(10/8)に合わせ、SDGsの一環として甲楽城海水浴場の清掃を実施しました。       
委員会ごと清掃場所を分担、いざ作業開始!丸太などの流木のほかプラスチックの破片がとても多く、拾えども拾えども出てきました。       
集まったゴミ       
・流木など1tトラック1台分         
・燃やせるゴミ2tトラック1台分  60ℓゴミ袋18袋       
・燃やせないゴミ軽トラ1台   60ℓゴミ袋40袋       
約2時間の作業で見違えるくらいきれいな海岸になりました。メンバーも「使用前・使用後」がこんなに違くものだと感激、流した汗もひとしおでした。       
しかしながら、ひとたび海が荒れると翌日には元の木阿弥状態になるそうです。写真で見る限りは美しい海でも、どれだけのものが海のゴミとして存在しているのか・・・この清掃活動で新ためて「海洋汚染」「ゴミ」について考えるきっかけとなりました。       
一個人として、またライオンズクラブとして何ができるのか・・・まずは個々の意識改革から始めなければならないことを痛感しました。       


2022.09.30  334-D地区北陸三県一斉・思いやりライト点灯事業


交通事故防止のための注意喚起 及び ライオンズクラブ活動のPR を目的に、北陸3県一斉に幹線道路沿いを中心にドライバーへ早めのライト点灯を呼びかけました。        
武生LCメンバー 37名参加

2022.09.21  ヘアードネーション事業


L道下のご令嬢からヘアードネーションにご協力いただきました。ありがとうございました。        


2022.09.09  飛び出し注意看板寄贈事業

                  


交通安全の啓もうを目的に越前市市内及び南越前町の公立幼稚園・保育園・こども園に当クラブのマスコットキャラクター・ロアー君をデザインした「飛び出し注意看板」30台を寄贈しました。
当クラブは設立当初から「交通安全」をテーマに掲げており、昨年の横断端寄贈に続き、今年は飛び出し注意看板を寄贈しました。      
小ぶりながらも、子ども目線には丁度よく、またロアー君のインパクトもあり、園長先生をはじめ子ども達にも大変好評のようです。
小形会長、園長先生の「ロアー君が見ています。絶対飛び出してはだめですよ!」の問いに、子ども達からは元気な「はいっ!!」のお返事を聞くことができました。       
  9/7 武生LC第1442回例会にて寄贈式(目録贈呈)        
  9/9 計15園合計30台を担当委員会が手分けして配達  
(国高幼稚園・南中山こども園・南条こども園にはロアー君も一緒に看板を届けました!)
      
皆さん、これからも交通事故にあわないように気をつけて楽しい園生活を送って下さい。       
     

2022.08.07~ 南越前町豪雨卯災害復興支援物資寄贈


8月5日に発生した南越前町豪雨災害における支援物資を8月9日に南越前町へ寄贈しました。
(土のう袋・高圧洗浄機・水・簡易トイレ・タオルほか)      
当クラブメンバーが被災したことを受け翌日には復旧支援活動を行っていたところ、8月8日に金沢LC・アラートチームから支援物資が届きました。       
金沢から車で物資を積み込んでの来訪。そして、すぐさま次の被災地である大野市(大野LC)へに届けるとの事。       
支援物資のことは二の次で活動していた当クラブはこの迅速かつ的確な対応に本当に驚き、感動しました。       
当クラブも急遽、土のう袋2800枚を準備し、メンバーからも支援物資を募り、金沢LCからの物資をあわせて南越前町へ届けました。       
また、かねてより交流のある富山昭和LCからも被災者支援のお見舞金が届きました。8月25日に6R1Z南越前町豪雨災害復旧支援金として、6R1ZゾーンチェアパーソンL瀬戸英博に届けました。      
県内外を問わず、同じライオンズとして早々に支援物資、支援金を頂戴したことに心から感謝申し上げます。 改めてライオンズの絆、友愛の精神を再認識することができました。       
     

2022.08.07~ 南越前町豪雨卯災害復興支援ボランティア活動

        


8月5日、丹南と嶺南東部を中心に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降り、南越前町今庄地区で鹿蒜川(かひるがわ)が氾濫、付近は浸水しました。また線路は冠水、高速道路・国道8号も土砂の流出が相次ぎ、嶺北と嶺南を結ぶ交通網が寸断されました。
今庄地区在住のメンバーが被災したとことがわかり、翌日から復旧支援に現地へ入りました。想像以上の現状に全員が驚くとともに、少しでも力になりたいと炎天下の中、まずはどろ上げに従事しました。(8/6・8/7・8/13 延べ48名)       
      
当クラブは今回初めてのアラート活動となりました。この経験をメンバー全員で検証し、今後起こりうる有事に備えていきたいと思います。       

2022.05.28 レガシー遺構整備事業その2

     

日時:5月22日 (土)8:300 ~ 10:00
場所:日野川堤防 万代橋西側堤防

前回できなかった法面花壇の除草作業を行いました。
約80Mを分担して草刈り、ゴミ拾いを実施、メンバー35名が汗を流しました。       
      

2022.05.18 下期献血事業

     

日時:5月18日 (水)10:00 ~ 16:00
場所:ショッピングモール武生楽市

今回も多くの方々に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
大変混雑し、献血にご協力いただきました皆様には大変ご迷惑をおかけしました。       
誠に申しわけございません。今回の結果を踏まえ、日赤血液センターと協議し、次回からはできる限り時間短縮になる策を講じてまいります(次回11月実施予定)
献血結果・・・ 141名の受付、122名の方に献血のご協力を頂きました。(200m・1名/400ml・121名)
引き続き、当クラブとしましては1人でも多くの命を救うことができるこの献血事業を引き続き実施してまいります。
           


2022.04.17 結成60周年記念式典

結成60周年記念式典 於:武生商工会議所パレットホール      
13:30~ 式典  中止 16:00~祝宴        

杉本知事、山田越前市長、岩倉南越前町長をはじめ多くのご来賓をお迎えし、結成60周年記念大会を開催することができました。
      
        

2022.03.22 結成60周年記念・横断旗寄贈事業

結成60周年記念・横断旗寄贈事業      
3/22 10:00~ 於:南越前町教育委員会 教育長 上田康彦 様        
同日  11:30~ 於:越前市教育委員会  教育長 澤崎秀之 様
      
結成60周年記念事業として、当クラブのマスコットキャラクターロアー君をデザインした横断旗を南越前町へ100本、越前市へ400本を寄贈しました。  
当クラブの結成1年目のスローガンが「交通安全」であり、以後、何らかの形で交通安全に携わる事業を実施してきました。
今回、60周年の節目に初心に立ち返る意味をこめ、横断旗を両市町に寄贈する運びとなりました。
      
        

2021.12.04 令和3年度しくら賞・第50回武生ライオンズクラブ賞

令和3年度しくら賞・第50回武生ライオンズクラブ賞      
12/4 15:00~ 於:越前市文化センター大ホール       

      
しくら賞とは、越前市内にある4団体(式部顕彰会・武生RC・武生LC・武生セントラルLC)が、各部門にわかれ越前市内小学校及び中学校の最高学年の児童・生徒を対象にその部門に秀でた者を表彰するものであり、当クラブは「スポーツ部門」を担当。
スポーツにおいて優秀な成績を修めた市内小・中学校最高学年20名を表彰しました。
また、団体特別賞として、武生第一中学校男子卓球部 及び 南越中学校男子バレーボール部を表彰致しました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。次世代を担う子ども達のさらなる今後の活躍に期待いたします。
      
今年度は当クラブが運営を務めました。コロナ対策を徹底し、無事授与式を終えることができました。教育委員会をはじめ、ご協力いただきました各団体、保護者様に心より感謝申し上げます。        

2021.11.17 上期献血事業

上期献血事業・第1423回例会併催      
11/17 10:00~16:00 於:武生楽市       

      
多くの方々に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
コロナが収束傾向とはいえ、献血待機場所を増やしてソーシャルディスタンス・三密回避に努めました。メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行、北陸銀行、福井信用金庫の皆様にも献血にご協力を頂きました。
お陰様で146名の受付、118名の方に献血のご協力を頂きました。(200m・1名/400ml・117名)
今後も1人でも多くの命を救うことができるこの献血事業を引き続き実施してまいります。
      

2021.11.06 武生ライオンズクラブレガシー遺構事業その1

武生ライオンズクラブレガシー遺構事業その1 ※第1422回例会併催      
11/6 8:30~10:00 於:日野川万代橋西側堤防       

秋晴れのもと、当クラブの歴史に思いを馳せながら清掃活動を実施しました。また、旧武生商工会議所前にある交通安全モニュメント(LCが設置)の周辺整備も行いました。

      

2021.10.30 若年層への献血推進事業(6R1Z合同事業)●報告

         

若年層への献血推進事業      
10/30 10:00~16:00 於:越前市役所       

 天候にも恵まれ、多くの方に献血のご協力を頂くことができました。本当にありがとうございました。
今後も引き続き、ライオンズクラブは「献血は、一人でも多くの命を救うことができる奉仕である」ことを多くの方々に、特に若い世代に訴えていきたいと思います。
      
献血結果(福井市会場) 受付者数 141名  採血数 107名(内10代~20代75名)        
献血結果(越前市会場) 受付者数 112名  採血数  97名(内10代~20代17名)       

2021.10.30 若年層への献血推進事業(6R1Z合同事業)●告知

        

若年層への献血推進事業      
10/30 10:00~16:00 於:越前市役所       

新型コロナウィルス感染症の収束の目処が立たない中、県内の献血量が例年を大幅に下回り、それに伴い若年層(16歳~40歳まで)の献血協力が減少の一途をたどっています。
そこで、6R1Zの6ライオンズクラブは「献血」がいかに大切か、そして多くの人々を助けることができるボランティアであるかを県民の皆様に訴える活動を行います。       
多くの皆様の献血をお待ちしております!        
※福井市会場:10月 6日(土)10時~16時 於:ハピリンテラス
福井会場申込みはこちらをclick!!       
※越前市会場:10月30日(日)10時~16時 於:越前市役所       
越前会場申込みはこちらをclick!!       
チラシ(詳細)

2021.10.09 第8回高校生模擬面接事業

第8回高校生模擬面接事業      
8/28 13:30~15:00 於:武生商工会議所3F会議室       

9月16日の高校生就活解禁日に向け、武生高校定時制生徒6名を対象に模擬面接を行いました。
昨年に倣いより実践に近い形での面接になるよう努めました。(控え室も審査対象、5分前には会場前で待機ete)今回は新たに2点について試みました。
①面接風景を生徒個人のカメラで撮影し、自身の姿を客観的に確認することで本番に役立ててもらう。
②面接終了後の生徒の感想を我々に直接聞けるよう携帯でアンケートを行う。(結果、全員が面接指導で自分の問題点、改善点が見つかったと回答。後輩達にもこの模擬面接を勧めたいと回答してくれました。)
この経験が生かされ、全員が第一希望先へ就職内定がとれることを祈っています。

2021.08.18 災害ボランティアセンターの運営支援に関する協定締結事業

     

日時:8月18日 10:00 ~ 11:00
場所:市民プラザたけふ 3F大会議室

越前市内で災害が発生したときに正確な情報を入手し、必要な支援を迅速に行うことを目的に、市内3ライオンズクラブ(武生LC・今立LC・武生セントラルLC)が越前市社会福祉協議会と「災害ボランティアセンターの運営支援に関する協定」(災害協定)を締結しました。
今後は市災害連絡会に加入し、最前線となるボランティアセンターへの後方支援をいかにできるか検討し、3ライオンズクラブで準備していきます。これからがスタートです。       
      
      


2021.07.16 熱海市土砂災害におけるタオル支援(準備)事業

     

日時:7月16日 14:00 ~ 16:00
場所:事務局


静岡県熱海市土砂災害に対する支援準備というこで334ーD地区キャビネットはタオル支援の準備をすることとなり、その緊急要請が7/7に届きました。それを受け、当クラブのアラート委員会がメンバーに対しタオルの募集、収集、仕分け・梱包・発送を行いました。       
お蔭様で 新品タオル560枚・使用済みタオル132枚 合計692枚を地区へ送ることができました。ご協力ありがとうございました。       
なお、334-D地区に集まったタオルの一部 5134枚 は、7/29 発生した福井市大雨による被害地区へ福井市社会福祉協議会を通じ寄付されたとの事です。


2021.08.18 災害ボランティアセンターの運営支援に関する協定締結事業

     

日時:8月18日 10:00 ~ 11:00
場所:市民プラザたけふ 3F大会議室

越前市内で災害が発生したときに正確な情報を入手し、必要な支援を迅速に行うことを目的に、市内3ライオンズクラブ(武生LC・今立LC・武生セントラルLC)が越前市社会福祉協議会と「災害ボランティアセンターの運営支援に関する協定」(災害協定)を締結しました。
今後は市災害連絡会に加入し、最前線となるボランティアセンターへの後方支援をいかにできるか検討し、3ライオンズクラブで準備していきます。これからがスタートです。       
      
      


2021.06.15 武生LCレガシー事業PART4

     

日時:6月5日 (土)8:30 ~ 10:00
場所:レインボーパーク南条


環境美化運動の一環として、レインボーパーク南条で整備事業を実施しました。
天候もよく気持ちのいい朝、メンバー40名が参加、機械が入りにくい植え込みの一角の草取りを行いました。
南越前町長 岩倉光弘 様も激励に来てくださいました。


2021.05.19 下期献血事業

     

日時:5月19日 (水)10:00 ~ 16:00
場所:ショッピングモール武生楽市

コロナ禍が懸念される中、多くの方々に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
前回の混雑を受け、献血待機場所を増やしてソーシャルディスタンス・三密回避に努めました。メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行の行員方々にも献血にご協力を頂きました。
お陰様で148名の受付、117名の方に献血のご協力を頂きました。(200m・2名/400ml・115名)
今後、県内でコロナの感染がどのようになるかはわかりませんが、当クラブとしましては1人でも多くの命を救うことができるこの献血事業を引き続き実施してまいります。


2021.05.08 夢の10分間 プライベートピアノコンサート

     

日時:5月8日(土)9:00~18:00
場所:越前市文化センター大ホール
      
今、コロナ禍で人と人との交わりが難しい閉塞した状況の中、音楽を通じて人とのふれあいを確かめ合う時間と場所を提供することで心を豊かにする音楽のチカラ・人との絆の重要性などを再確認できることを願い企画しました。演奏者が招待する人のためだけに大ホールを10分間貸切り、100年以上の歴史ある最高級グランドピアノ「スタインウェイ」で奏でるプライベートピアノコンサートです。  
お蔭様をもちまして25組応募のところ、70組のご応募を頂くことができました。すべての方に出演して頂きたいところではございましたが、厳正なる審査の結果、38組64名の方に出演して頂きました。       
日ごろピアノに情熱を傾け練習にはげんでいっらっしゃる方、また音楽を心から愛し音楽と共に人生を歩んでいらっしゃる方、それぞれの思いがあたたかく美しい音楽となって招待者229名の胸に届き、心に残る10分間になったと思われます。
このコンサートが人と音楽のハーモニー作りの一助となり、ひいては皆様を元気づけ、文化度を上げ地域の活性化につながるきっかけ作りとなったこと自負しております。
      
コロナ禍でもできる事業としてはじめて取り組んだ事業です。本番までの準備、当日朝らか晩までご協力いただきましたメンバー皆様、本当にお疲れ様でした。
      
※本事業は福井新聞、丹南CATV、」NHKニュースでも取り上げられました。


2021.02.17 武生LCレガシー事業Part3

     

日時:2月11日(水)9:00~11:00
場所:①村国山 ②瓜生水とみどり公園

①2019年度に村国山で行ったサクラの植樹事業の内の一番目立つ場所のサクラの木が根付かず、枯れたため植え替えをした。

②2009年度に瓜生水とみどり公園で行った薄墨桜の植樹事業の看板が腐食し、パネルも日焼けし見えにくいため新調した。


2020.11.18 非接触型自動検温AI機寄贈事業

     

日時:2月10日(水)14:00
場所:福井県赤十字血液センター

今後はコロナに関係なく、あらゆるところで「検温」が必要になってくると思われます。そこでスムーズに検温できることで血液センターの職員の負担軽減につながり、また簡単に献血会場へ持ち運びできることから日接触型検温AI機を福井県赤十字血液センターへ寄贈しました。
3月3日当クラブ第1407回例会で寄贈式を行いました。(目録を贈呈)また、福井県赤十字血液センター 所長 武藤 眞様より感謝状を頂きました。


2020.11.18 上期献血事業(第2回)

     

日時:11月18日 (火)10:00 ~ 16:00
場所:ショッピングモール武生楽市

コロナ禍が懸念される中、多くの方々に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
ソーシャルディスタンス・三密回避に努め実施、メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行、福井信用金庫の行員方々にも献血にご協力を頂きました。
献血車2台をフル稼働で対応しましたが、午前中は大変込み合いまして、大変ご迷惑をおかけいたしたました。お陰様で157名の受付、136名の方に献血のご協力を頂きました。(200m・1名/400ml・135名)
今後、県内でコロナの感染がどのようになるかはわかりませんが、当クラブとしましては1人でも多くの命を救うことができるこの献血事業を引き続き実施してまいります。
次回は来年5月19日・武生楽市で実施予定。よろしくお願いします。

      

2020.10.09 第7回高校生模擬面接事業

第7回高校生模擬面接事業      
10/9 13:30~15:45 於:武生商工会議所3F会議室       

コロナで1ヶ月遅れた10月16日の高校生就活解禁日に向け、武生高校定時制生徒7名を対象に模擬面接を行いました。
昨年に倣いより実践に近い形での面接になるよう努めました。(控え室も審査対象、5分前には会場前で待機ete)また、コロナ対策を兼ね大きい声を出す練習にもなる為、生徒にはマスクをつけた状態で面接を行いました。
緊張の中、生徒は面接官のアドバイスに改めて反省したり、逆に面接官に褒められて自信になったりと・・・この経験が生かされ、全員が第一希望先へ就職内定がとれることを祈っています。        

2020.09.27 ライオンズ2020国際平和ポスターコンテスト表彰式

ライオンズ2020国際平和ポスターコンテスト表彰式      
10/27 10:00~10:45 於:市民交流センター       

応募総数962点(5年生485点・6年生477点)の中から厳正なる審査の結果、入賞18点、入選80点の合計98作品を決定、コロナ禍に鑑み入賞者18名の表彰式を執り行いました。      
「奉仕で平和を実現しよう」をテーマに962名の子ども達が一生懸命考え、表現してくれました。       
子ども達の考える「平和」「奉仕」はとてもシンプルで純粋なものであることに気づかされました。展示会を通じ、より多くの方々に子ども達の思いが伝わったことと思います。
そして平和な未来を子ども達につなげていくことが我々大人の使命であり、ライオンズクラブの使命であることを改めて心に誓い今後も地道に活動を続けていきたいと思います。        
本事業実施にあたり、学校関係者皆様には多大なるご協力を賜りましたこと心より感謝申し上げま。ありがとうございました。        
       
入賞作品はこちら特設HPでご覧ください。↓       
http://takefulc.sakura.ne.jp/event/heiwa.html      

2020.09.19~27 国際平和ポスター公募展

ライオンズ2020国際平和ポスターコンテスト入選作品展示会      
10/19~27 10:00~20:00 於:武生楽市       

応募総数962点(5年生485点・6年生477点)の中から厳正なる審査の結果、入賞18点、入選80点の合計98作品を武生楽市1Fの会場に展示しました。またより多くの方々に子ども達の純粋な平和への思いを知ってもらおうと、惜しくも選外となった作品の中から子ども達の「平和への思い」40点を選出し展示しました。      
併せて武生ライオンズクラブの活動、国際財団(LCIF)の活動を紹介するVTRを終日流し、ライオンズクラブのPRにも繋げました。
       
シルバーウィークを挟んだ10日間、多くの方に足を運んでいただきました。ありがとうございました。        
       
      
設営に3時間、撤収はなんとまぁ15分という・・・・さすが武生LCメンバー、お疲れ様でした。

2020.09.05 武生LCレガシー事業(村国山清掃)

第1394回例会併催 於:村国山清掃      
8:30~例会→ 清掃作業 10:00まで       

武生LCレガシー事業(村国山清掃)併催      
前年度、村国山山道にサクラを10本植樹、来春の開花に向け、草刈り等の周辺整備をしました。
久しぶりの汗を流す奉仕作業にみんな精を出し、張り切った!       
来年、きれいなサクラが咲きますように・・・。

2020.09.01 ライオンズ国際平和ポスターコンテスト事業

     
「平和」を願う気持ちを絵に表現してみませんか?       

コロナが地球規模で蔓延し、世界中の人々が当たり前の日常を失うという混乱を経験しました。紛争のない世の中を願う平和、平穏な日常の生活から得られる平和、世界中の人々がそれぞれの平和を願っており、それは永遠のテーマです。
この機に、未来を担う子どもたちに平和について考えるきっかけ作りを提案いたします。
考えることこそが平和の第一歩です!       

越前市・南越前町の小学校に通う5年生・6年生を対象に作品を募集します。
9/1までに作品を担任の先生に提出してください。
      
詳細はこちらまで →  http://takefulc.sakura.ne.jp/event/heiwa.html 

2020.07.28 上期献血事業(第1回)

     

日時:7月28日 (火)10:00 ~ 16:00
場所:ショッピングモール武生楽市

コロナ禍が懸念される中、多くの方々に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
感染予防対策としてできる限りソーシャルディスタンス・三密回避に努め実施、メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行、福井信用金庫の行員方々にも献血にご協力を頂きました。
献血車2台をフル稼働で対応しましたが、待ち時間が長くなった時間帯もあり、大変ご迷惑をおかけいたしたました。お陰様で153名の受付、127名に献血のご協力を頂きました。(200m・3名/400ml・124名)
今後、県内でコロナの感染がどのようになるかはわかりませんが、当クラブとしましては1人でも多くの命を救うことができるこの献血事業を引き続き実施してまいります。
次回は11月18日・武生楽市で実施予定。よろしくお願いします。

      

2020.04.08 中止・下期献血事業


4月8日(水)ワイプラザ武生楽市で実施予定の下期献血事業は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止致しました。
場所:村国山


2020.04.23 コロナ感染拡散防止事業(マスク寄贈)

     
市民生活の安全を願い、       
4月24日(金)13:00~ 市役所にて 奈良俊幸越前市長にマスク1万枚を寄贈しました。
 


2020.04.08 中止・下期献血事業


4月8日(水)ワイプラザ武生楽市で実施予定の下期献血事業は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止致しました。
場所:村国山


2020.05.17 中止・多文化共生を考える講演会事業


5月17日(日)当クラブ・武生商工会議所青年部・武生青年会議所が協働で多文化の魅力を発見するイベント「多文化交流フェスタ!!」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止致しました。
 ※中止・講演会「違いを楽しみ、力に変える」~多文化共生時代~ (講師 にしゃんた氏)


2020.04.08 中止・下期献血事業


4月8日(水)ワイプラザ武生楽市で実施予定の下期献血事業は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止致しました。
場所:村国山



2020.03.15 サクラ植樹IN村国山事業



日時:3月15日 (日)10:30~11:30
場所:村国山

かつて越前市のサクラの名所として賑わっていた村国山。時が流れ、いつの頃からか村国山の存在も市民の中から薄れ、サクラの名所であったことさえ忘れ去られようとしています。      
しかし、昨今、地元NPO団体の力によって新たなスポットとして村国山が県内外から注目される場所となってきています。当クラブも村国山、さらには越前市の活性化を願い「334-D地区サクラの植樹10,000本プロジェクト」の第2弾としてサクラ(舞姫・10本)を植樹しました。


2020.02.19 フィジーの子どもに野球を!事業



日時:2月19日 (水)13:20
場所:武生商工会議所4F パレットA

この度大野市出身で国際協力機構JICAの青年海外協力隊員としてフィジーに派遣されている西尾高広さんが野球道具を寄贈の支援を募っていることを知り、クラブの現在使用していない野球道具を寄贈することを計画しました。。      
フィジーの教育現場では学業が優先され、特に貧困層の子どもたちはスポーツの支援を受ける機会が少ない上に、野球道具を取り扱う店も国内になく、慢性的に道具が不足しているのが現状だそうです。野球を通して培われる人間関係や礼儀作法も含め、「子どもたちが野球から学べることは多い」と現地で貧困層の子どもたちの野球教室を開く西尾さんの活動を支援するため、
クラブメンバーからも野球道具を募り、第1381回例会で福井県青年海外協力隊等を支援する会 会長菅原勉氏を通して寄贈しました。
集まった道具・・・バット41本・グローブ33個・ボール202個・ヘルメット8個ほか


2019.12.01 令和元年御大典記念植樹奉納事業



日時:12月1日 (水)8:30 ~ 10:00
場所:総社大神宮

今年度のライオンズクラブ国際協会334-D地区方針「サクラ100万本キャンペーン」にのっとり、令和元年の御大典記念として総社大神宮にサクラ(名称:センダイヤ)1本を植樹しました。あわせて環境保全事業を実施、当クラブが過去に同神社に寄贈した石碑の清掃、境内の落ち葉拾い等を行いました。
またメンバーへも苗木60本を配布しました。
次の世代、次の次の世代には、越前市が桜色に染まり、このサクラが市のシンボル的存在になることを願っています。


2019.11.20 上期献血事業



日時:11月20日 (水)10:00 ~ 16:00
場所:ショッピングモール武生楽市

多くの方に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
就業中にもかかわらず、メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行、北陸銀行の行員方々も献血にご協力いただきました。献血車2台をフル稼働で対応しました。

(献血結果・・・受付 149名 / 400ml献血 134名 200ml献血 0名)

人口減少、少子高齢化に伴う献血協力者の減少に歯止めをかけるためにも、新規献血協力者の開拓、10代20代の献血協力者の確保が大きな課題として今後も取り組んでいかなければなりません。


2019.11.09 しくら賞・第48回武生ライオンズクラブ賞授与式

     


《日時》11月9日(土)15:00~16:30
《場所》武生商工会議所 パレットホール       

しくら賞とは当クラブを含む越前市内の4団体が各部門における優秀な成績を修めた市内小中学校の最高学年の生徒・児童を表彰するものであり、今年は95名に賞状と記念品を授与しました。
当クラブはスポーツ部門を担当。スポーツに関して優秀な成績を残した22名と特別賞として武生第二中学校男子卓球部・男子駅伝チーム及び南越中学校男子バレーボール部、剣道部(女子)を表彰しました。
未来に羽ばたく皆様のご活躍を心からお祈り申し上げます


2019.08.25 チャレンジロボコン協賛

     


《日時》8月25日(日)12:00~17:00
《場所》武生工業高校       
《対象》福井県工業学科生徒         
《目的》制作を通してものづくりに興味・関心を持たせることにより学習意欲の向上目指し、併せて       
  地域産業に貢献できる人材の育成と最先端技術の把握を目的に開催するチャレンジロボコン
  に賛同、協賛する。     

第27回福井県工業学科チャレンジロボコン 兼 全国高等学校ロボット競技大会福井県予選会が開催されました。


2019.08.23 第6回高校生模擬面接事業

     


《日時》8月23日(金)13:30~15:30
《場所》武生商工会議所3階 会議室       
《対象》武生高校定時制生徒12名         
《目的》入社試験を前に模擬面接をすることにより、生徒の緊張感と進路意識を高め、専門的な       
  立場からの指導を受けることによって入社試験における面接試験に対応する。     

面接時間は約20分(15分面接・5分指導)。ライオンズメンバー13名が面接官となり、当クラブ独自の「チェックシート」をもとに実施しました。
今回は、控え室での待機時間も面接対象になるよう配慮し、より一層本番に近い形になるよう努めました。また、3名体制をとり、ゆとりをもった時間配分で行うことで履歴書の書き方もチェックするようにしました。       
面接終了後の意見交換会では、先生が気づかなかった点を指摘することができたり、不適切な質問とのかねあいの難しさなど様々な感想がありました。「面接官をして良かった」という声も多く聞かれました。       
      
いよいよ就職試験です!12名皆さんのご健闘をお祈りします!


2019.08.02~08.17 夏期派遣 YCE事業

     


夏期派遣YCE生 野原菜々子さん 藤島高校2年生
   ※「第58回英語弁論大会兼第40回ライオンズクラブ高校生海外派遣生徒選考会」第1部で       
     優良賞を受賞  (スピーチ/Rural Revitalization)
派遣先 マレーシア         
派遣期間 8/10~17       
   ※8/10~12 ユースキャンプ
    (日本からのYCE生が集結!グループディスカッション、洞窟探検などで交流を深めました。)
      
野原さんより、       
「現地での日常生活を体験できたことはとても貴重な体験となりました。文化・国民性の違いをはじめ、改めて日本について、また日本人としての自分を考えるきっかけとなりました。そして多くの出会いがあり、沢山の友人も作ることができ、とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。」とのご報告を頂きました。       
                                
この経験を糧に大きく成長されることを願っています。


2019.07.30~08.05 夏期受入 YCE事業


夏期受入YCE生 林 佩 絹 さん(台湾出身)
滞在期間:7/30~8/5
ホストファミリー:L石本郁夫
     
最終ホストということででRinさんの体調(疲労)を考慮し、詰め込み過ぎないように計画しました。       
     
7/30 来福(14:54) ウェルカムBBQ
7/31・大相撲越前場所 観覧 ・市長表敬訪問  ・武生LC例会歓迎会 ・かわそさん祭り        
8/ 1・お抹茶体験(L小形指導)・紙漉き体験 ・雛人形を出してお誕生日会       
8/ 2・プラネタリウム・フェニックス花火大会       
8/ 3・東尋坊観光
8/ 4・市内観光・お別れパーティー(お好み焼き・たこ焼き)       
8/ 5・帰国 (7:16)

 
Rinさんが食べ物で喜んでくれたのは福井ならではの「秋吉」と「黒龍」!ホストファミリーとの手作り餃子でも大いに盛り上がったそうです。       
日本でたくさんの出会いと経験の中から多くのことを学んで帰国されたのではないでしょうか。      
     
無事、本事業を終えることができましたのもホストファミリーのあたたかいご協力の賜物と心より感謝申し上げます。ありがとうございました。       


2019.05.22 下期献血事業



日時:5月22日 (水)10:00 ~ 16:00
場所:武生楽市

天候にも恵まれ多くの方に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
就業中にもかかわらず、メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行、北陸銀行の行員方々も献血にご協力いただきました。献血車2台をフル稼働で対応しました。

(献血結果・・・受付 162名 / 400ml献血 137名 200ml献血 0名)

人口減少、少子高齢化に伴う献血協力者の減少に歯止めをかけるためにも、新規献血協力者の開拓、10代20代の献血協力者の確保が大きな課題として今後も取り組んでいかなければなりません。


2019.04.14 食べて元気!健康な体は日々の食事から!事業




日時:4月14日(日)10:00~13:00
場所:仁愛大学 ※入場無料

人生100年時代!心も体も元気にそごすためには、まずは日々の食事から見直すことを目的に講演会を開催しました。
10:00~
講演「食事で不健康にならないために」
講師:仁愛大学 人間生活学部 健康栄養学科長 佐藤裕保 様(医学博士)

12:00~(講演会終了後)
仁愛大学生考案・健康弁当の試食(無料)

クラブメンバーを含め参加者約140名が聴講後に「健康弁当」を試食、仁愛大学生にレシピの説明を受けました。自身の食生活と比較してもらうことで、改めて「健康」に対して考えてもらいまいました。
食後のアンケートでは、やはり薄味との回答が多いものの素材の味がしてよかったなど、前向きな回答が多く健康について再認識をしていただけたようです。また、クラブのこのような活動も支持していただける回答も多数をいただきました。
ご参加いただきました皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


2019.03.31 中央公園清掃事業



日時:3月31日(日)8:00~9:00
場所:越前市中央公園

中央公園と武生LCとのかかわり、歴史を確認しながら、清掃活動を実施。
春うららかな日差しの予定が、時折みぞれがまじるとってもとっても寒い朝、中央公園マップを片手にメンバー24名がゴミ拾い行いました。


2019.03.16



日時:3月16日(土)14:00~17:30
場所:武生商工会議所

武生セントラルLC結成45周年記念事業協力金を贈呈しました。


2018.12.05 冬期派遣YCE事業・派遣壮行会



日時:12月5日(水)第1352回例会
場所:K&Nサンドームホテル

冬期派遣YCE事業として、この冬、当クラブから2名の派遣を決定、壮行会を行いました。
派遣生は、伊林菜緒さん(成城大学3年生※ビデオレター)と 齊藤帆那さん(立命館大学1年生)
(派遣先イタリア・ 派遣期間12/16~1/8)

お二人ともとても英語が堪能で、チャレンジ精神旺盛、とっても素敵な学生さんです。ユースキャンプをとても楽しみにしているそうです。

イタリアのクリスマスとお正月ってどなんな風なんでしょうね。たくさんの出会いと経験をしてきたください。そしてしっかり日本のことも伝えてきてくださいね。


2018.05.16 上期献血事業



日時:11月21日 (水)10:00 ~ 16:00
場所:ショッピングモール武生楽市

天候にも恵まれ多くの方に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
就業中にもかかわらず、メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、北國銀行、福井銀行、北陸銀行の行員方々も献血にご協力いただきました。献血車2台をフル稼働で対応しました。

お陰様で今回の献血で献血協力者 1万人を突破!(継続35年 献血協力者合計10055名)

人口減少、少子高齢化に伴う献血協力者の減少に歯止めをかけるためにも、新規献血協力者の開拓、10代20代の献血協力者の確保が大きな課題として今後も取り組んでいかなければなりません。

(献血結果・・・受付 160名 / 400ml献血 147名 200ml献血 4名)


2018.11.17 しくら賞・ライオンズクラブ賞授与式


H30年度しくら賞授与式 15:00~ 於:武生商工会議所4F パレットホール
しくら賞とは当クラブを含む越前市内の5団体が各部門における優秀な成績を修めた市内小中学校の最高学年の生徒・児童を表彰するものであり、今年は113名に賞状と記念品を授与しました。
当クラブはスポーツ部門を担当。スポーツに関して優秀な成績を残した23名と特別賞として武生第一中学校女子バドミントン部、第二中学校男子駅伝チーム、同校男子卓球部、南越中学校男子バレーボール部を表彰しました。
未来に羽ばたく皆様のご活躍を心からお祈り申し上げます。

2018.10.14 福井FID支援事業


8:00例会 → 丸岡スポーツランドサッカー場へ
10:00~ 第1試合(VS長野県) 12:50 第2二試合(VS大阪府)
2015年度から障がい者スポーツ支援事業としてハード、ソフトの両面からFIDサッカークラブを応援してきました。
その集大成として、今回、福井しあわせ元気大会に出場する福井FIDの応援バスツアーを実施しました。
4年前の結成当時のチームとは比べものにならないくらい、大きく成長した福井FID!残念ながら、2試合とも敗退しましたが、ロアー君とともに我々の応援が少しでも彼らの力になったことを願います。


2018.09.28~ ライオネスクラブ支援事業

当クラブのエクステンションで誕生した武生ライオネスクラブは今年で28年を迎えました。ライオネスクラブは長年、障がい者支援事業としてたけふ菊人形期間中に出店している授産施設「ひまわり作業所」の物販お手伝いを続けています。

週末など来場者が多い時の応援として、武生ライオンズクラブメンバーが今回参加、販売のお手伝いを実施しました。

台風の影響もありましたが、9/29・10/6・10/7・10/8の4日間(9:00~16:00)を延べ17名のメンバー、およびメンバーの奥様2名にが協力して頂き、無事終了することができました。

ありがとうございました。




2018.09.05 夏期派遣YCE事業

2018年度夏期派遣YCE生 上見ヒロミ 様 18歳 足羽高校 3年生・越前市在住

派遣国:台湾 派遣期間:8/6~8/26

帰国報告会を9/5 第1347回例会で開催。

最初はホームシックになりかけたけれど、同世代がいるフォストファミリーだったので早々に打ち解けることができ、とても楽しい日々を過ごしてきたそうです。観光ではわからない「台湾」も見ることもでき、改めて日本のことを考えるきっかけになったとの事。また、ユースキャンプでは世界各国の友達ができ、引き続き連絡を取りあっているそうです。

笑顔で語っている彼女を見て安心すると共に、この事業はやはり大きな意義があると実感した次第です。


2018.08.26 だるまちゃん広場であそぼ!事業


日時/8月26日(日)12:00~イベントスタート 11:00~飲食販売

容赦ない残暑のなか、メンバー45名が集結!

昨年に引き続き、越前市主催 たけふ菊人形プレイベント・だるまちゃん広場であそぼ!に協力、市民交流・地域活性化を目的に 親子で木工体験、〇×クイズを企画、また、安全安心なまちづくりのための収益事業として飲食販売店を出店しました。

酷暑の為、人出が思うように伸びませんでしたが・・・参加者の皆さんは終始、笑顔で楽しんでいただけた様でした。参加者、スタッフとも熱中症にならなくてよかった!





①親子で木工体験

親子80組が参加 時計づくり体験・身長計づくり体験を実施(参加無料)時計作り体験がダントツの人気!簡単そうで意外と大人の手助けが必要な作業でしたが、親子の共同作業でカラフルな個性豊かな出来栄えに満足!満足!




②○×クイズ&let's ダンス!dance!ダンス!

16:00~ 参加者約200名。最後は一か八かの○×クイズ!一等賞品は、なんと「USJペアチケット」いったい誰の手に!?

越前市、福井国体、武生ライオンズクラブに関する出題で、なかなか難しかったようですが、お陰様でしっかりPRはできました(#^.^#)

17:00~ let's ダンス!dance!ダンス!では元気いっぱいの7つのダンスチームが日ごろの成果を発表、会場をわかせてくれました。




③飲食販売 出店

上太田体育振興会、8名の協力を得て、そば、ジュース、かき氷、フランクフルト、焼き鳥の販売をしました。AM7:00~ 汗水流して準備をしましたが

酷暑のおかげで来場者数減 → 販売数 減と思うような結果にはなりませんでした。が、売上金は全て「安心安全なまちづくり」に活用します。




2018.08.24 第5回高校生模擬面接事業

日時:8月24日(金)13:00~16:00 /場所:武生商工会館3階会議室


9月16日の高校生就活解禁日に向け、武生高校定時制生徒16名を対象に模擬面接を行いました。グループ面接2名、個人面接15名。

より実践に近い形での面接にしようと今年も面接会場に一切教員を入れることなく行いまいした。

緊張の中、生徒は面接官のアドバイスに改めて反省したり、逆に面接官に褒められて自信になったりと・・・この経験が生かされ、全員が第一希望先へ就職内定がとれることを祈っています。


2018.05.16 下期献血事業



日時:5月16日 (水)10:00 ~ 16:00
場所:武生楽市

天候にも恵まれ多くの方に献血のご協力をいただき、ありがとうございました。
就業中にもかかわらず、メンバーの社員様、ご家族、ご友人をはじめ、福邦銀行、福井銀行、北陸銀行の行員方々も献血にご協力いただきました。

お陰様で今回は献血できなかった方が少なく、上期(11月実施)よりも好成績で終えることが出来ました。

ただ、献血者数の数値だけでなく、今後ますます不足するであろう献血、輸入血液に頼らなければならなくなる現状をいかに若年層に訴え、献血協力者を増やしていくことがこれからの課題だと実感しました。

(献血結果・・・受付 159名 / 400ml献血 138名 200ml献血 2名)


2018.04.22 ビリギャル&ビリママ講演会



日時:4月22日 (日)14:00 ~ 16:00 ※13:00開場
場所:越前市文化センター大ホール ※入場無料
第1部 14:00~ 「信じぬくしかないでしょ」 講師/ビリママこと 橘こころ氏
第2部 15:00~ 「やってみなきゃわかんないっしょ」 講師/ビリギャルこと 小林さやか 氏

映画、本で有名な学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した小林さやか氏とその母親 橘こころ氏を招いて講演会を開催しました。

単に偏差値をあげる話ではありません。人との出会い、繋がりから始まった夢、そしてあきらめない心と自分を信じることなど、夢に挑戦する子どもと親の体験談をもとに語られる講演会(2部構成)

5つのキーワードの特に「わくわくすること」については、「親がわくわくしていると子供もわくわくを見つけることができる子になる。」勉強しないさい、の言葉をかけるくらいなら親がわくわく毎日を過ごしている姿を見せるほうが何倍も効果がある、との言葉になるほど、納得!

青少年健全育成とは、子どものためのものではあるけれど、親、大人、社会が変わらないと何も始まらないものなのだと痛感した次第です。

お陰様をもちまして、天候にも恵まれ来場者数は500名を越え、「面白かったね。来てよかった!」という声も多数寄せられました。講演会終了後の、サイン会も大盛況となりました。(本は完売!)


2017.12.13 THE KAMISIBAI実践事業 贈呈式



日時:12月13日 10:00 ~ 10:30
場所:越前市教育長室

9月からスタートしたTHE KAMISIBAI実践事業も本日、中島教育長に紙芝居3作品と紙芝居演台を贈呈し、無事終了することができました。紙芝居は偉人の出身地区小学校(武生東・武生西・国高)及び図書館とかこさとし館へ、また演台はかこさとし絵本館へ置いてもらうことになりました。

事業実施にあたり、かこさとし絵本館 谷出館長をはじめ、越前らいくひょうしぎの会 土井さん、紙芝居作者である かなざわ紙芝居倶楽部の森さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。


2017.12.12 THE KAMISIBAI実践事業 口演(3)



日時:12月12日 8:15 ~ 8:50
場所:武生東小学校

郷土愛を育む青少年健全育成事業として越前市出身の3人の偉人を紙芝居に表し、子どもたちに伝えるTHE KAMISIBAI実践事業。今回は人の東地区出身の偉人の紙芝居を武生東小学校6年生41名を対象に口演しました。口演者はL渡邉。

6年生にもなると「紙芝居」自体が久しぶりトいうこともあって皆さん集中してきいてくれました。先生からもいいお話しですね、と太鼓判を頂きました(*^。^*)

この口演会が児童皆さんのふるさとを誇りに思うきっかけになってくれることを願っています。


2017.12.01 THE KAMISIBAI実践事業 口演(2)



日時:12月1日 14:00 ~ 14:30
場所:武生西小学校

郷土愛を育む青少年健全育成事業として越前市出身の3人の偉人を紙芝居に表し、子どもたちに伝えるTHE KAMISIBAI実践事業。偉人の一人、渡邉洪基(西地区出身)の紙芝居を制作し、国高小学校1年生 27名を対象に≪~越前のたからもの~ 渡邉洪基≫を口演しました。口演者はL谷下。

貧しい家に育った渡辺洪基が日本の発展のために役立つ人になるんだという大志を貫き、帝国大学初代総長をはじめ政界で大活躍する物語は、1年生には少々難しかったようです。が、口演者がアドリブで補足説明を加えたり、身振り手振りを交えながら進め・・・・何とか最後まで聞いてくれました。

それでも紙芝居の楽しさは十分伝わった様子で「違うのを読んで~」とリクエストが出るくらいでした。

この口演会が児童皆さんのふるさとを誇りに思うきっかけになってくれることを願っています。


2017.11.24 THE KAMISIBAI実践事業 口演(1)



日時:11月24日 14:00 ~ 14:30
場所:国高小学校

郷土愛を育む青少年健全育成事業として越前市出身の3人の偉人を紙芝居に表し、子どもたちに伝えるTHE KAMISIBAI実践事業。偉人の一人、秋山徳蔵(国高地区出身)の紙芝居を制作し、国高小学校4年生 106名を対象に≪~天皇の料理番~ 秋山徳蔵ものがたり≫を口演しました。口演者はL石本。

やんちゃ坊主だった秋山徳蔵が困難に立ち向かいながらも夢を追い続ける物語に児童はくぎ付け、表情は真剣そのもの!、口演者が圧倒されるくらいでした。

この口演会が児童皆さんのふるさとを誇りに思うきっかけになってくれることを願っています。


2017.11.21 上期献血事業



日時:11月21日 10:00 ~ 16:00
場所:武生楽市

日本赤十字社とタイアップして献血運動を実施しました。

今回も、2台の献血車をフル稼働させ、混雑緩和を目指しました。

就業中にもかかわらず、多くの皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

献血受付者数 127名 献血者数116名 (200ml2名・400ml114名)

※武生LCメンバー献血者数は14名


2017.11.18 しくら賞授与式・ライオンズスポーツ賞



日時:11月18日 15:00 ~ 16:30
場所:武生商工会館4Fパレットホール

しくら賞とは当クラブを含む越前市内の5団体が各部門における優秀な成績を修めた市内小中学校の最高学年の生徒・児童を表彰するものであり、今年は113名に賞状と記念品を授与しました。

当クラブはスポーツ部門を担当。スポーツに関して優秀な成績を残した24名と特別賞として北日野小学校男子リレーチーム、武生第一中学校男子卓球部、武生第二中学校男女卓球部の4団体を表彰しました。

未来に羽ばたく皆様のご活躍を心からお祈り申し上げます。


2017.11.15 サクラの植樹事業



日時:11月15日 14:20 ~ 15:10 第1327回例会併催
場所:越前市武生中央公園内

越前市50年に一度のまちづくり支援協力のために武生西小学校6年生児童ともに武生中央公園にソメイヨシノ23本を植樹しました。雨が降ったりやんだり、はたまた風がが吹いたりとあいにくの天気の中、何とか滞りなく植樹式、記念品贈呈、記念石碑の除幕式まで滞りなく終えることが出来ました。

子どもたちの健やかな成長とともにこのサクラも大きく育ち「武生中央公園さくら通り」が市のシンボルとして、そしてこのサクラが根を張り美しい花を咲かせるにはまだ2、3年かかるそうですが、子どもたちのふるさとの象徴として心に刻まれることを願ってやみません。

当クラブは30年以上も前から市民とともに同公園とかかわり次世代へと繋げてきました。今後も春の訪れを楽しみこのサクラを見守り続けるとともに、郷土愛を育む青少年健全育成事業を目指していきたいと思います。


2017.10.07 福井国体協力・武生LCの遺産(レガシー)事業


日時:10月7日 7:00 ~ 9:00 第1324回例会併催
場所:東運動公園内

福井国体協力の一環として東運動公園野球場の周辺の環境整備を「ライオンズ奉仕デー」に合わせて実施しました。

ここ東運動公園「市民いこいの森」は当クラブが1980年~1982年にかけて緑化推進事業として様々な種類の木 1180本を植樹を行った場所です。37年たった今では立派な木々に成長し特に夏は公園の避暑地として、また昆虫採集の宝庫として今なお多くの方々に親しまれています。

38名のメンバーで落ち葉ひろいを中心に行い、当時設置した石碑の清掃も行いました。

武生LCの歴史を再認識するとともに福井国体への関心と機運を高めることができました。


2017.09.18 障がい者支援事業


日時:9月18・23・24日 10:00 ~ 16:00
場所:越前市武生中央公園内

障がい者の自立支援を目的に、武生中央公園のリニューアルオープン記念イベントに障がい者福祉サービス事業所「ぴーぷるファン」が出店、その店舗で働く障がい者の方の販売補と経済支援を行いました。

また、健常者と障がい者との心の垣根をなくすためより多くの方々に障がい者の方と交流してもらおうと、メンバーのご家族の方々にもご協力を頂きました。

17日は台風のため中止になったものの、18日、23日、24日は、メンバーの心配をよそに秋晴れとなり多くの家族連れが同公園を訪れました。

販売商品のからあげ、焼きそば、お茶は見事完売、おもちゃもよく売れました。

今回障がい者の方との協働作業は初めての試みであり、いくつかの課題が見つかりましたが「共生社会の実現」へ向けての一歩となったと思われます。



2017.09.18 THE KAMISIBAI 実践事業(公開授業)


日時:9月18日(祝)11:40~ 13:30~ 15:00~ 3回口演
場所:越前市武生中央公園内

紙芝居を通して郷土愛を育むことを目的に、「越前の宝物 ~偉人・渡邉洪基~」を口演しました。

公園内に新設された越前市ゆかりの偉人レリーフ14基の内の一つに「渡邉洪基」があり、その生い立ち、功績を紙芝居で紹介、公開授業の位置づけで口演しました。

当クラブのマスコット「ロアー君」も呼び込みに大活躍!あっという間に子供たちの人気者に!

参加者にはチューペットを配布、昔ながら感を出してみました。

内容が少し高学年向けではありましが、渡邉洪基を知らない保護者の方もおり、メンバーの熱演もあって全員が最後まで聞き入り、楽しんでもらえたようです。

今後は「渡邉洪基」ほか「秋山徳蔵」「いわさきちひろ」の紙芝居を制作し、市内小学校へ出前講座として巡回する予定です。

ご期待ください(#^.^#)



2017.08.25 第4回高校生模擬面接事業

日時:8月25日(月)13:00~16:00 /場所:武生商工会館3階会議室


9月16日の高校生就活解禁日に向け、武生高校定時制生徒14名を対象に模擬面接を行いました。グループ面接2名、個人面接12名。

より実践に近い形での面接にしようと今年は面接会場に一切教員を入れることなく行いまいした。

緊張の中、生徒は面接官のアドバイスに改めて反省したり、逆に面接官に褒められて自信になったりと・・・この経験が生かされ、全員が第一希望先へ就職内定がとれることを祈っています。


2017.05.10 下期献血運動&献血キャラバン隊

下期献血運動&献血キャラバン隊 事業開催

①献血/10:00~16:00 於:武生楽市

②キャラバン隊/12:25~12:50 商工会議所 → 武生楽市 13:30~13:50 (武生楽市→商工会議所)

今回は当クラブの活動PRを兼ねた献血運動キャラバン隊を結成!国道8号線沿い両側約1キロを横断幕を持って歩きました。また献血だけではなく、同時に薬物乱用防止も訴えました。

お陰様をもちまして、献血受付者は前回の約2割増!多くの方々にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

※献血受付者数 183名 献血者数147名 (200ml4名・400ml143名)

武生ライオネスクラブ 献血協力御礼~お抹茶サービスほっと一息~事業も併催。



2017.04.22 結成55周年記念大会

武生LC結成55周年記念大会 開催

15:00~ 記念式典 於:武生商工会館3F 16:50~記念祝賀会 於:同館4F

大会スローガン :永遠の奉仕1~55~∞

お陰様をもちまして1962年に38名のメンバーで誕生した我がクラブも55年目を迎えることができました。偏に地域皆様のご理解、ご協力、また福井県内ライオンズクラブ皆様のお力添えの賜物と心より感謝申し上げます。

この大会に向けクラブメンバーが一丸となって活動できたことが何よりの収穫であり、これをさらに大きく実らせるため我々は60周年に向けて新たなる第一歩を踏み出しました。

「We Serve」の精神に忠実に今後とも地域の皆様とともに歩んで参ります。



2017.04.16 武生LC結成55周年記念事業 障がい者サッカー大会in越前市

「武生LC結成55周年記念事業 武生ライオンズクラブ杯 福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会県民参加プログラム 障がい者サッカー親善大会in越前市」

於:武生特殊鋼材ドリームサッカー場 8:30~16:30

昨年度より当クラブは県内で唯一の障がい者サッカーチーム「福井FIDサッカークラブ」を絆で繋がるサポーターを目指して応援しています。また北陸には同様のサッカーチームが1チームしかなく、のチームとの交流や対戦も不足しているのが現状です。そこで日頃スポットが当たることが少ない障がい者スポーツのPRと選手の競技力、モチベーションの向上を目的に本大会を開催しました。

福井、石川、新潟、三重から4チームを招待し、トーナメント方式で試合を実施。天候にも恵まれ、絶好のサッカー日和。青空のもと緑のグラウンドをボールを追いかける選手、気持ちのいい笑顔と汗、その一生懸命な姿に両チームを応援するみんなの声が響きわたりました。

「一生懸命」な姿は本当に人を感動させるものだとつくづく思いました。福井FIDも着実に力をつけています。福井しあわせ元気大に向けさらなるステージへ!



2017.03.25 総社神宮鳩見台ペンキ塗り事業

総社神宮鳩見台ペンキ塗り事業13:00~15:00 於:総社神宮境内

鳩見台休憩所は第17代佐々木明会長時代に台中市中正獅子会姉妹締結3周年記念及び第400回例会記念として、総社神宮境内休憩所に新設、名前を一般公募し「鳩見台休憩所」が誕生しました。

設置から38年が経過し老朽化が目立つため、ペンキの塗り替えを実施。メンバー15名が参加。また、看板を書き換え、すっかりリフレッシュしました。



2017.03.11 障がい者スポーツ支援事業・交流試合

障がい者スポーツ支援事業・交流試合 13:30~15:00 於:南越特別支援学校

4月22日開催「武生LC55周年記念事業・ライオンズクラブ杯 福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会県民参加プログラム 障がい者サッカー親善試合in越前市」に向け、福井FIDサッカークラブと武生LCサッカーチームが交流試合を実施しました。

絶好のサッカー日和だったのですが、あいにくグラウンドの状態が・・・・・。両チームどろんこになりながら頑張りました!

試合を重ねるごとに上達している福井FIDサッカーチーム。今回は6-1で武生LCサッカーチームの大敗!もう相手にはならなくなってきたのかも・・・・(ー_ー)!!



2016.12.17 SUKURAイニシエーション事業

SUKURAイニシエーション事業 9:00~10:30 於:瓜生 水と緑の公園

5カ年計画で実施してきた同公園の桜の植樹事業、そのメンテナンスとして桜の添え木である杭抜き作業を行いました。

約40本分の桜の添え木を冷たい雨に打たれながらも よいしょ、よいしょ!あとひと踏ん張り、もうひと踏んとがんばりました。

また、元気のない桜8本は業者に依頼、植え替えてもらいました。来年の4月、桜の季節が楽しみです。

ご協力いただきました15名のメンバー皆様、お疲れ様でした。くれぐれも風邪をひきませぬように・・・・。



2016.11.19 障がい者スポーツ支援事業

障がい者スポーツ支援事業 13:00~15:00 於:南越特別支援学校体育館

昨年に引き続き今年も武生ライオンズクラブは障がい者スポーツ支援事業の一環として「福井FIDサッカークラブ」を応援、サポートいたします!

2年後に開催される「福井しあわせ元気国体2018」に向けより良い環境づくりを目指し、今回は練習着19着を贈呈させていただきました。

ライオンズおじさんサッカーチームとの親善試合も4回めとなりました。年々体力の衰えと戦いながら、どうにか15分ハーフの試合をこなすことができました。2日後の筋肉痛に注意です(#^.^#)

がんばれ!福井FIDサッカーチーム!



2016.11.16 上期献血運動

上期献血運動 10:00~16:00 於:武生楽市

日本赤十字社とタイアップして献血運動を実施しました。

今回は、2台の献血車をフル稼働させ、混雑緩和に挑戦!以前ほどの待ち時間はなかったように思われます。また、その待ち時間をすこしでも有効に使おうと、ここれも初めての試みで武生LCのPR動画を大画面で流してみました。いかがだったでしょうか?

就業中にもかかわらず、多くの皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

献血受付者数 153名 献血者数138名 (200ml5名・400ml133名)



2016.11.05 しくら賞・ライオンズスポーツ賞の授与

H28年度しくら賞授与式 15:00~ 於:武生商工会議所4F パレットホール

しくら賞とは当クラブを含む越前市内の5団体が各部門における優秀な成績を修めた市内小中学校の最高学年の生徒・児童を表彰するものであり、今年は118名に賞状と記念品を授与しました。

当クラブはスポーツ部門を担当。スポーツに関して優秀な成績を残した22名と特別賞として武生第二中学校男女卓球部及び南越中学校男子バレーボール部を表彰しました。

未来に羽ばたく皆様のご活躍を心からお祈り申し上げます。



2016.10.08~10 姉妹クラブ訪問事業

日程:10月8日(土)~10日(祝)

行先:台中市中正獅子会 (台湾)


当クラブと姉妹提携している「台中市中正獅子会」へ結成45周年及び姉妹締結40周年記念式典に武生LCを代表して8名が台湾へ渡航、お祝いに駆けつけました。

鄭文賢会長、陳正賢国際活動主任委員をはじめ大勢の中正獅子会メンバーに歓待していただき、友好を深めることができました。

また、当クラブ55周年式典には是非、来福してもらうことを約束し、無事帰ってきました。

台中市中正獅子会メンバー皆様、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

左:当クラブからの記念品 (越前漆器・赤富士の置物)

右:たくさんのお土産を頂きました。

2016.10.08 育てよう絆、汗ダラ草刈り事業

日時:10月8日(土)8:00~9:30

場所:村国山


昨年、一昨年と環境保全事業の一環として村国山の清掃を行ってきました。今回は世界ライオンズデーにあわせ、強敵である雑草の除草作業を行いました。

36名のメンバーが秋空のもと気持ちのいい汗を流しました。

2016.09.11 らいおんウォールの設置

日時:9月11日(日)8:00~15:00

場所:村国山


9月25日開催「そうだ!村国山に行こう!」でのアトラクション「らいおんウォール」を設置しました。

今年も子供たちのあふれる笑顔を楽しみに12名が汗を流しました。あーでもない、こーでもないと大奮闘!知恵と努力の結晶が出来上がりました(#^.^#)

2016.09.04 親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ

日時:9月4日(日)10:30~11:30

場所:越前市文化センター大ホール


天候にも恵まれ、600名近い方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。お陰様でピアニスト中川賢一氏が率いる演奏家達によるすばらしいコンサートを無事終了することができました。目の前にある楽器が奏でる素敵なメロデイに大人も子供も魅了され、存分に音楽の世界を楽しんで頂けたかと思います。

当クラブのマスコットキャラクターr「ロアー君」もちびっこ達に大人気でした(#^.^#)

2016.08.29 就職模擬面接事業

日時:8月29日(月)13:00~16:00 /場所:武生商工会館3階会議室


9月5日就活解禁に向け、武生高校定時制生徒17名を対象に模擬面接を行いました。グループ面接4名、個人面接13名。

例年学校で行っていたものを、より実践に近い形での面接にしようと今年は武生商工会議所の会議室で実施しました。

この経験が生かされ、全員が第一希望先へ就職内定がとれることを祈っています。

2016.06.04 そうだ!瓜生水と緑の公園にベンチを作るぞ!

日時:6月4日(土)9:00~11:15

場所:瓜生水と緑の公園

隣にサッカー場ができ、徐々に賑わいつつある「瓜生水と緑の公園」がさらなる憩いの場となるよう、今年は藤棚の下にベンチを制作・設置しました。あわせて、周辺の樹木の手入れと草刈りも行いました。

設計から加工、制作、設置まで全てメンバーの手作りベンチです。昨年植えた藤が早く大きくなって、春が来るたびこのベンチに座って愛でたいな(#^.^#)



2016.05.28 障がい者スポーツ支援事業パートⅡ

日時:5月28日(土)12:00~14:30

場所:南越特別支援学校

上期に引き続き、当クラブは3年後の福井国体後に開催される「福井しあわせ元気大会2018(障がい者スポーツ大会)」に出場する県内唯一のサッカーチーム「福井FIDサッカークラブ」を応援します!

今回は、応援横断幕を贈呈し、その後「武生LCサッカーチーム」との親善試合を実施しました。前回は雨天のため体育館でしたが、今回は天候に恵まれ、グラウンドでの開催・・・・広いっっ!

最初の内は元気に声を掛け合い、ボールを追いかけていたのですが・・・・・よく体がもちました。三試合、お疲れ様でした。

頑張れ!ファイトだ!福井FIDサッカークラブ!



2016.05.22 そうだ!村国山で草刈り~!

日時:5月22日(日)9:00~11:30

場所:村国山

地域環境美化を目的に昨年に引き続き、越前市のシンボル・村国山の展望台付近を中心に清掃活動を行いました。昨年実施から約1年半が経過・・・・想像以上の草ボーボー!

今回は、あそプロ(あそぼっさ越前市ハッピープロジェクトチーム)より、「そうだ、村くい山へ行こう!」のお礼ということで、清掃協力を頂きました。若い力も加わり、総勢28名のパワーであっという間に展望台付近は完了。きれいになりました。また、来週に行われるイベントのために他2か所も手分けして清掃を行いました。

新緑まぶしい中、気持ちのいい汗をかくことが出来ました。ご協力ありがとうございました。



2016.05.11 吹田東LCサーブ君表敬訪問

日時:5月10日(火)19:00~20:15

場所:千里阪急ホテル

ロアー君誕生にあたり大変お世話になった吹田東LCへ会長・幹事・ロアー君がお兄さんにあたるサーブ君の表敬訪問を兼ねお礼に行って参りました。

吹田東LCメンバー皆様には、急な訪問にも関わらず、あたたかく迎えていただき、本当にありがとうございました。

例会では、サーブ君VSロアー君の玉入れ大会で白熱!!中に入って下さったメンバーは・・・・・汗だくだく(ー_ー)!!



2016.04.27 下期献血運動

日時:4月27日(水)10:00~16:00

場所:武生楽市

今回は、武生ライオネスクラブ事業「献血御礼~ほっと一息~」で提供したお抹茶とお菓子を献血の待ち時間の間に食べて頂き、おおむね好評でした。

また前回に引き続き、メンバー以外の企業からも献血のご協力を頂くことができ、就業中にもかかわらず、多くの方々のご理解ご協力に心より感謝申し上げます。

献血者数 153名 (200ml0名/ 400ml121名)


2016.03.19 障がい者スポーツ支援事業パートⅡ

日時:3月19日(土)13:00~14:30

場所:南越特別支援学校 体育館

福井FIDサッカークラブ VS 武生LCサッカーチーム の親善試合を開催しました。

あいにくの雨のため、体育館でキックオフ!

昨年10月に対戦した時よりも福井FIDサッカークラブのレベルが数段上がっていることに驚きと果たして相手になるのかという不安が・・・おじさんパワー炸裂のはずが、おじさんヘトヘトでした・・・。


2016.02.23 薬物乱用防止及びインターネットの安全利用について

日時:2月23日(火)15:30~15:20

場所:武生高校 葵講堂

対象:武生高校定時制全校生徒 138名 教員12名 ライオンズメンバー11名

インターネットを利用する際の注意点やマナーを学習してもらい、それに関連して、薬物の乱用の危険性が自分たちの身近に潜んでいることを伝えました。

そして、インターネットの弊害、薬物の乱用とも「自分の身は自分で守る」ということを強く訴えました。


2016.02.02 薬物乱用防止教室

日時:2月2日(火)14:20~15:10

場所:武生工業高校 体育館

対象:武生工業高校1年生131名 及びライオンズメンバー27名

今、若年層を中心に薬物の乱用が拡散している中、『自分の身は自分で守る』ということを学んでもうらうために本事業を開催しました。

薬物が心身に及ぼす影響をあえてリアルな写真を見せることで理解してもらい、二度と元の自分にはもどれないということを強く訴えました。そして、その誘惑が身近な生活の中に隠れているということ、どんなにつらいことがあっても絶対薬物に逃げてはいけない、手は出さないという強い心の必要性を訴えました。

これからを担う子どもたちがネット社会に飲み込まれないよう、安易に薬物に手を出さないよう正しい判断、意思表示ができる環境づくりが我々に課された課題だと思います。

この日を忘れずにいてもうらために、「Never Done!Drug Abuse!」のロゴ入りシャープペンシルを記念品として贈呈しました。


2015.11.18 上期献血運動

日時:11月18日(水)10:00~16:00

場所:SIPY(シピィ)

メンバー以外の企業からも献血のご協力を頂きました。今回は待ち時間に実話をもとにして制作されたDVDを流し、献血の重要性を訴えるました。

悪天候の中、就業中にもかかわらず、多くの方々にご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

献血者数 126名 (200ml1名/ 400ml125名)


2015.11.07 しくら賞・ライオンズスポーツ賞授与式

日時:11月7日(土)14:30~15:30

場所:武生商工会館パレットホール

スポーツにおいて優秀な成績を修めた越前市内小学生及び中学生の最高学年の児童生徒23名に授与しました。

また、団体の武生第一中学校男女駅伝チーム、武生第二中学校男女卓球部に特別賞として授与しました。



2015.10.10 障がい者スポーツ支援事業

日時:10月10日(日)13:30~15:00 /場所:南越特別支援学校

国体という46年に一度の機会に何らかの形で携わることが今求められるている「地域に密着したライオンズクラブ活動」であると考えます。そこで福井しあわせ元気大会2018出場予定の「福井FIDサッカークラブ」(県内で唯一の障がい者サッカーチーム)を支援、チームのより良い環境づくりの一助を担います。

まずは、チームの士気があがるよう、財政面の支援としてサッカーゴールを贈呈しました。

次に労力面として、試合の応援や交流試合を実施し、ともに汗を流し、時間を共有することで障がい者、障がい者スポーツに対する理解を深め、絆で繋がるサポーターを目指します。

サッカーゴール贈呈の後は、ミニゲームとPK戦を実施。息絶え絶えのライオンズおじさんチームでしたが、気持ちのいい汗と笑いの楽しい1日になりました。

頑張れ!福井FIDサッカークラブ!



2015.09.27 そうだ!村国山へ行こう!

日時:9月27日(日)9:00~16:00 /場所:村国山

参加対象:小学生とその親子/参加料:4歳以上300円

「あそぼっさ!越前市はピープロジェクトチーム」主催≪そうだ!村国山へ行こう!≫に賛同し、今年はライオンズクラブアトラクションブース「ライオンうぉール」を設置。

行列ができるほどの人気で、メンバーの手作りだけあって感慨もひとしお(*^。^*)

3.5キロにも及ぶ散策路に手作りの魅力的なアトラクションがいっぱいあり、終始子供たちの笑顔があふれていました。この日の来場者数は約1500名。皆さん、村国山の自然を十分に満喫した1日となったと思われます。



2015.09.06 親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ

日時:9月6日(日)10:30~11:30 /場所:越前市文化センター大ホール


あいにくの天気のなか、850名を越える方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。お陰様でピアニスト中川賢一氏が率いる演奏家達によるすばらしいコンサートを無事開催することができました。目の前にある楽器が奏でるすばらしいメロディに子どもたちは魅了され、心も体も存分に音楽の世界を楽しむことができたかと思います。

今回は、たくさんのゆるキャラが大集合してPR!きくりん、はぴりゅう、えっちゃん、コウちゃんそして、今日初お披露目の武生ライオンズクラブマスコットキャラクター「ロアー君」が登場して、会場を盛り上げました。

2015.09.27 武生高校定時制模擬面接事業

日時:8月27日(木)13:00~16:00 /場所:武生高校定時制教室


目的・・・実践さながらの模擬面接をすることによって生徒の緊張感と進路意識を高め、また、経営者としての立場からの指導を受けることによって、柔軟に本番に対応できる力をつける。

26名の就職希望者生徒を対象に模擬面接を実施しました。

個人面接20名/ グループ面接6名/各20分

2015.07.26~30 夏季YCE受入事業

YCE生:梁書瑄さん19歳(国籍・台湾)

越前市滞在:7/26~7/31/ホストファミリー:L伊林健吾

歓迎BBQに始まり、東尋坊、恐竜博物館、オーディオテクニカ会社見学、そば打ち体験、川下り、お菓子作りと盛り沢山の内容で、ホストファミリーご家族と大いに親交を深めました。最後に一番の思い出を訪ねたところ、武生LC記念品の浴衣をきてお祭りに行ったことと、市長表敬訪問の際に見つけた越前市のゆるきゃら「きくりん」とのことでした。

無事、第二ホストへ送り出すことができました。ホストファミリーをはじめ、ご協力いただきましたメンバー皆様には心より感謝申し上げます。

2015.04.18 越前市の活性化と環境保全事業(その5)

 

日にち/4月18日(土) 時間/13:30~15:30 場所/瓜生と緑の公園

藤の苗木の植栽ほか、シンボルの薄墨桜周辺の草刈り、周辺の桜の添え木の取り外し、枯れ枝の始末をメンバー38名で実施。

さわやかな青空のもと、いい汗をかきながら、来年の今頃に思いを馳せました。


2015.03.28 越前市の活性化と環境保全事業(その4)

 

日にち/3月28日(土) 時間/9:00~12:00 場所/瓜生と緑の公園

4月28日に同公園にて実施する「藤棚設置」事業の下準備を行いました。


2015.04.16 下期献血運動

 

日時:4月16日(木)9:30 ~ 16:00 / 場所:SIPY

平日の就業時間中にもかかわらず、多くの社員皆様を派遣してくださった企業各位に心より御礼申し上げます。

献血受付者数157名・献血協力者数132名(内訳200ml 3名 /400ml 129名)

今回は、武生ライオネスクラブ主催「献血御礼~ほっと一息~」事業をを併催、献血協力者の皆様にお抹茶とお菓子をサービスしました。


2014.11.20 上期献血運動

 

日にち/11月20日(木) 時間/9:00~16:00 場所/エスカモール武生楽市

平日の就業時間中にもかかわらず、多くの社員皆様を派遣してくださった企業各位に心より御礼申し上げます。

献血受付者数156名・献血協力者数140名(内訳200ml 5名 /400ml 135名)


2014.11.15 しくら賞授与式

 

日にち/11月15日(土) 時間/14:30~ 場所/武生商工会議所 パレットホール

しくら賞とは、越前市内の5団体が部門ごとに分かれ、市内小中学校の最高学年の優秀な児童生徒を表彰するものです。当クラブは、スポーツ部門を担当。22名の児童生徒と団体賞として、武生第二中学校女子卓球部と万葉中学校野球部に武生ライオンズクラブ特別賞を授与致しました。


2014.11.8 越前市の活性化と環境保全事業その3

 

日時:11月7日(金)13:00 ~ 15:00 / 場所:村国山

日時: 11月8日(土)9:00~12:00 / 場所:村国山

9月に実施した共済事業「そうだ、村国山へ行こう!」を通して、安全上、問題があった場所の修繕を2日間かけて行いました。茂りすぎた樹木の伐採、下枝刈り、展望台の整備(ベンチのペンキ塗り)など、2トントラック10台分の不用材を撤去、処分しました。


2014.09.28 越前市の活性化と環境保全事業その2

 

日時:9月28日(日)8:30 ~ 16:00 /場所:村国山

地域の諸団体と共に当クラブが環境問題に取り組む姿勢をPRするために、越前市のシンボル的存在の「村国山」で開催される「そうだ村国山へ行こう!」(主催:あそぼっさ越前市ハッピープロジェクトチーム)に共催し、子どもたちが体験する遊具の安全管理、補助を行いました。

当日は、天候にも恵まれ、予想をはるかに上回る1,700名の参加者があり、村国山は終日子供たちの笑顔であふれました。


2014.09.15 第20回たけふ姫みこし 巡行支援と神輿解体作業

 

日時:9月15日(叔・月)12:00 ~ 17:30

今年で最後となる第20回たけふ姫みこしの巡行支援と神輿解体作業を行いました。

総勢100名を超える姫の姿は圧巻そのもの!流石に華やかで見事なものでした。数年ぶりに復活した「夫婦みこし」の迫力に大歓声!OSKの方々も応援もあり、武生の町も大いに盛り上がりました。


2014.09.14 たけふ姫みこし・神輿組み立て作業

 

日時:9月14日(日)16:30 ~ 18:00 /場所:総社大神宮境内

第20回たけふ姫みこしで担ぐ神輿の組み立て作業を行いました。


2014.09.07 親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ

 

日時:9月7日(日)10:30~11:30 /場所:越前市文化センター大ホール


ピアニスト中川賢一氏率いる7名演奏家達によるすばらしいステージがi繰り広げられました。子供だけでなく大人まで魅了された1時間。「本物の音楽」のすばらしさを心だけではなく、体全体で感じとって頂けたのではないでしょうか。デジタルが当たり前の世の中、私たちにとって「本物」が持つ力の偉大さ、大切さを改めて痛感しました。

駐車場が大変混雑し、ご迷惑をおかけしたましたが、大勢の方々に会場に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。


2014.08.29 稲刈り学習事業

 

日時/8月30日(土)10:00~13:00

場所/とんぼふぁーむ

対象者/児童養護施設・児童家庭支援センター「一陽」の小学生17名

稲刈り体験を行い、自然とのふれあいを通して集団行動の意味、必要性の理解を深め、児童の健全な成長を支援するために実施しました。当日は天候にも恵まれ、緊張気味だった児童も次第に笑顔があふれ、とても和やかに終えることができました。

稲刈り、稲干し体験後、乾燥、脱穀などお米が出荷されるまでの過程を見学、その後、新米でおにぎりを作りました。

子どもたちの素直な反応や笑顔がとてもうれしく、私たちLCメンバーこそ、この事業のおかげで、あたたかい気持ちになることができました。


2014.08.25・26 武生高校定時制 就職模擬面接事業

 

日時/8月25日(月)26日(火)13:30~15:30

場所/武生高校定時制教室

個人面接:19名/集団面接:15名

入社試験を前に模擬面接をすることにより、生徒の進路意識を高め、また、採用側からの立場から、より実践に近い面接を行い、指導をすることで、入社試験における面接試験に対応する力をつけるために実施しました。


この経験が16日~始まる就職選考に少しでも生かされ、なお且つ、無事、採用決定を勝ちとることが出来ますよう願っております。


2014.04.19 明日の輝く笑顔のために!秦万里子コンサート ~大切な家族へ「ありがとう」~

 

日時/4月19日(土)14:00~16:00 13:00会場

場所/越前市文化センター 大ホール

入場料者数/843名

福井県における出世率、世帯貯蓄の高さ、ひいては幸福度・満足度の高さ、そして子どもたちの学力、体力の高さにおいても最近、マスメディアによく取り上げられているの中で、特に絶えず笑顔で家族を支え続ける女性の姿がクローズアップされています。そこで武生ライオンズクラブは、家族に対する日頃忘れがちな感謝の気持ち、素直に言葉にできない「ありがとう」の言葉を伝えるきっかけづくりのコンサートを企画いたしました。女性が笑顔なら、家族も社会も元気になる!との思いから、頑張る女性の心情を見事に歌い上げることで有名な秦万里子さんを招き、開催しました。

好天に恵まれ、多くの方々にご来場頂きました。秦万里子さんの「半径5メートルの日常」を歌い上げる楽曲は、会場全員が共感でき、優しい気持ちになることができました。また、絶妙なトークで会場を沸かせ、じゃんけん大会での即興曲は、驚きとともにとても楽しい時間でした。あっという間の2時間でしたが、今日の日のことを忘れないでいただきますよう願いをこめてお渡しした「バラ」が、いつまでも皆様の心の中で美しく咲いていますように・・・・・。

また、秦万里子さんにおかれましては、ステージ上で「武生ライオンズクラブ」のPRを多分にしていただき、心より感謝申し上げます。


2012.11.20 下期献血運動

 

日にち/4月16日(水) 時間/9:00~16:00 場所/SIPY

平日の就業時間中にもかかわらず、多くの社員皆様を派遣してくださった企業各位に心より御礼申し上げます。

今回は、武生ライオネスクラブによる「献血御礼お抹茶サービス~ほっと一息~」事業を併催しました。

献血受付者数193名・献血協力者数168名(内訳200ml 8名 /400ml 160名)


2012.11.20 上期献血運動

 

日にち/11月20日(水) 時間/9:00~16:00 場所/SIPY

あいにくの雨模様でしたが、多くの方々にご協力を頂きました。ありがとうございました。

献血受付者数176名・献血協力者数158名(内訳200ml 2名 /400ml 156名)


2012.11.16 しくら賞授与式

日にち/11月16日(土) 時間/13:30~ 場所/武生高校葵講堂

しくら賞とは、越前市内の5団体が部門ごとに分かれ、市内小中学校の最高学年の優秀な児童生徒を表彰するものです。当クラブは、スポーツ部門を担当。23名のスポーツに秀でた児童生徒へ武生ライオンズクラブ賞を授与致しました。


2013.10.08 世界ライオンズデー記念・丹南総合公園「アジサイ」植栽事業

 

日時:10月8日(火)10:00~10:30 場所:丹南総合公園

H30年開催予定の福井国体に向け、県内ライオンズクラブは「Weicome国体!」をスローガンに掲げました。そこで、全国から参加される選手の皆さんに、福井県及びライオンズクラブをPRすることと環境保全・緑化推進と両面のアプローチから国体施設の充実を図ることを目的に、国体軟式野球の開催場所予定である丹南総合公園にアジサイ130本を武生セントラルライオンズクラブとの合同で植栽を実施しました。


2013.10.02 瓜生水と緑公園「藤棚」設置事業

 

日時:10月2日(水)6:30~7:30 場所:瓜生水と緑公園

当クラブが5ヶ年計画で桜約80本を植樹(越前市に寄贈)してきた同公園に、今年は藤棚を設置、藤の苗6本を植樹しました。また、周辺の草取りも行いました。


2013.09.14・15 第19回たけふ姫みこし 巡行支援事業

 

9/14(土)16:00~17:30 みこしの組み立て

9/15(日)14:00~16:00 みこし巡行支援とみこし解体の解体作業

「町づくり」「ふるさと活性化」を願い、1993年に当クラブ事業として立ち上げた≪たけふ姫みこし≫(現在は、たけふ姫獅子会主催・運営)の支援協力を行いました。雨の降る中、総勢53名が「セイヤ!セイヤ!」の掛け声で頑張りました。


2013.09.01 親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ

 

日時:9月1日(日)10:30~11:30 /場所:越前市文化センター大ホール/入場者数:973名

ピアニスト中川賢一氏率いる10名の演奏家を目の前に、子供におなじみの曲から・・・大人も酔いしれる『ラプソディ・イン・ブルー』、そして最後は『翼をください』を全員で合唱しました。会場全員が、心地良い本物の音楽の世界を十分に堪能していただけたかと思います。

小雨の降る中、大勢の方々が会場に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。


2013.06.19 薬物乱用防止教室

 

日時:6月19日(水) 13:25~14:20

場所:武生第二中学校 (対象:2年生148名)

目的:『自分の身は自分で守る』ということを学ぶための青少年健全育成事業

お酒やたばこは身近な存在ではありますが、未成年が飲酒、喫煙するとどうなるか、また薬物とはどういうもので、使用すると心身にどういう影響があるのか、またどうなってしまうのかを、実際の映像を写し、できるだけ生徒の心に届くような構成で教室を開催しました。※講師:薬物乱用防止教育認定講師(武生ライオンズクラブメンバー) 藤井章男氏

また、この日のことを忘れないでいてもらうために『Never Drug Abuse!』 (意味:薬物乱用 ダメ。ゼッタイ。)ロゴ入りシャープペンシルを記念品として贈呈しました。


2013.04.17 下期献血運動

 

天候にも恵まれ、多くの方々にご協力を頂きました。ありがとうございました。

献血受付者数180名・献血協力者数144名(内訳200ml 12名 /400ml 132名)


2013.04.07 みんなで防災意識を高めよう!春の防災訓練事業

 

日時:4月7日(日)受付8:00~8:20 訓練8:30~10:00

場所:エスカモール武生楽市

北陸では初めて、また大型集客施設SCとの共同でも初めてとなる≪シェイクアウト≫訓練を実施しました。東日本大震災以来、近県でも命を守る運動が全国に広がりつつある中、当クラブが先駆けて実施できたことは大きな意義があると思います。この≪シェイクアウト≫訓練は、簡単に取り組めるため、住民の方々に常に防災意識を持っていただくには最良の訓練だと思いますので、今後も継続的に実施でき、この運動が広がることを望んでいます。

悪天候の中、一部内容を変更しましたが、訓練にご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。 総勢151名参加

※シェイクアウトとは・・・2008年にアメリカで始まった新しい形の地震防災訓練。地震が起きた時、どう対処して行動するかを自分で判断できるようにする訓練。


2012.12.19 冬季YCE生派遣事業

 

・派遣生/道下沙織さん 22歳 大学3年生 ・派遣国/ペルー ・派遣期間/12月20日~1月7日

第1209回例会で壮行会を開催。クラブバナーと助成金を贈呈。派遣生は流暢な英語と日本語でのスピーチをされました。


2012.11.21 献血運動

 

日にち/11月21日(水) 時間/10:00~16:00 場所/エスカモール武生楽市の駐車場

天候にも恵まれ、多くの方々にご協力を頂きました。ありがとうございました。

献血受付者数190名・献血協力者数159名(内訳200ml 9名 /400ml 150名)


2012.11.10 しくら賞授与式

日にち/11月10日(土) 時間/14:30~ 場所/武生高校葵講堂

しくら賞とは、越前市内の5団体が部門ごとに分かれ、市内小中学校の最高学年の優秀な児童生徒を表彰するものです。当クラブは、スポーツ部門を担当。22名の児童生徒と団体賞として、武生第二中学校男子ソフトテニス部と南越中学校男子バレーボール部に武生ライオンズクラブ賞を授与致しました。


2012.10.17 早朝清掃事業

時間/6:30~7:30 場所/瓜生 水と緑公園

H19年~H24年にかけて当クラブが80本の桜の植樹を行った同公園の草取りとゴミ拾いを実施しました。


2012.10.13 幸せを運ぶコウノトリへの贈り物事業・人口巣塔の除幕式

 

時間/10:00~10:30 場所/越前市安養寺町57

コウノトリが舞う里づくり大作戦(越前市主催)にゲストとして招かれた貴乃花親方に巣塔へ手型とサインを頂いた後、除幕式を行い越前市へ寄贈いたしました。越前市では3本目の巣塔になるそうです。

子供たちの未来へ、越前市の未来へ、コウノトリに夢を託た記念すべき日となりました。


2012.10.08 5R・6R ライオンズデー合同アクティビティ・アイバンク啓蒙事業

時間/9:30~11:00 場所/ エスカモール武生楽市

時間/9:00~10:30 場所/ 越前市体育館とたけふ菊人形会場入り口

福井県アイバンクのPR 及び角膜提供への理解を深める為に啓蒙事業としてリーフレットは配布。

この日、武生LCメンバー21名が角膜ドナーとして登録手続きを行いました。


2012.09.02 親子のためのコンサート2012 with 武生ライオンズクラブ

時間/10:30~11:30 場所/ 越前市文化センター大ホールにて開催。

入場者数/子供450名・大人432名・ライオンズメンバー48名を含め合計930名。

プロの演奏家による本物の≪音≫を耳だけでなく体で感じることで、≪感動=心の喜び≫となって、全員が音楽の世界に引き込まれました。


2012.08.25 幸せを運ぶコウノトリへの贈り物事業

越前市が取り組んでいる≪コウノトリへが舞う里づくり事業≫に賛同し子供たちの未来を応援します。


10月13日(日)に貴乃花親方を迎え、除幕式が行われます。


2012.07.26 夏期YCE生受入れ事業

受入期間/7月26日(木)~8月1日(水) 夏季YCE生/18歳 女性 国籍ノルウェー

永平寺・東尋坊・勝山恐竜博物館を観光。紙すき体験・越前海岸で海水浴・ザリガニ大会に参加などなど福井県を満喫してもらいました。

スイーツ大好物!ワンピースの大ファン!とても笑顔の素敵なチャーミングな女性でした。


4月18日 献血運動

4月18日(水)に武生楽市駐車場にて献血運動を行いました。過去最多の236名の方にご協力いただきました。ご協力ありがとうございました。


4月7日 結成50周年の記念大会

4月7日(土)に、サンドーム福井 小ホールにて、武生ライオンズクラブの結成50周年の記念式典を開催しました。


 

その後、場所を武生商工会館パレットホールに移して、16:30より結成50周年の祝賀会を開催いたしました。
祝賀会では、武生ライオンズクラブに親交のある音楽家の先生(ピアニスト:中川賢一氏、マリンバ奏者:浜まゆみ氏、ソプラノ歌手:鵜木絵里氏)の生演奏により大盛況に開催することが出来ました。


4月7日 台湾台中市中正獅子会との姉妹締結35周年

また、当日祝賀会と同会場にて、武生ライオンズクラブと台湾台中市中正獅子会(チュウセイライオンズクラブ)との姉妹締結35周年の記念も併せて開催いたしました。
国際交流委員会主席の陳正賢氏をはじめ総勢17名が来訪され、当クラブとの友好を祝していただきました。


3月31日 結成50周年記念講演会

武生ライオンズクラブ結成50周年を記念し、テレビ報道番組のニュースキャスターを長年務めていたことでも知られる、ジャーナリスト 櫻井よしこ氏を迎え講演会を開催いたしました。「この国の行方 ~日本のあるべき姿~」と題し、ご講演頂きました。


3月25日 桜の植樹事業Ⅴ

3月25日(日)に、春の花の寄せ植え体験&桜の植樹を行いました。
 県グリーンセンターの講師による「春の花の植え方育て方教室」と題して寄せ植えのアドバイスをして頂いたあと、和気あいあいと寄せ植えを行いました。


その後、折りしも小雪が舞う天候でしたが、瓜生水と緑公園にて、桜の植樹も行いました。


11月16日 献血運動

 

11月16日(水)に武生楽市駐車場にて献血運動を行いました。天候にも恵まれ、234名の方にご協力いただきました。


11月12日 しくら賞授与式

11月12日(土)に福井県武生高等学校の葵講堂にてしくら賞の授与式が行われました。しくら賞とは、越前市内にある5団体(紫式部顕彰会・武生RC・武生セントラルLC・武生府中RC・武生LC)が、各部門別に分かれて、それに秀でた優秀な児童生徒を表彰する賞です。当クラブは、武生ライオンズクラブ賞としてスポーツ部門を担当。児童生徒25名と団体賞として南越中学校駅伝チームを表彰しました。また、当クラブが今年度の運営を担当しました。


9月4日 「親子のためのコンサート」

9月4日に開催いたしました『親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ』には、生の音楽で心のオアシスとなる感動を願い、越前市内外の親子約1000名招待しました。このコンサートは、武生国際音楽祭との共催で企画・運営し、当日は、1時間の短いコンサートではありましたが、目の前にある楽器が奏でる楽しいメロディは子供のたちの心を惹きつけ、本物の音の世界を私たちに教えてくれました。


今年も、ピアニスト・指揮者としても有名な中川賢一氏に協力を仰ぎ ”親子のためのコンサート タケフワンダーランド~音楽の玉手箱~”と銘打ち開催しました。宮崎駿アニメソングから剣の舞、熊蜂の飛行など、子供から保護者まで楽しめる内容で、子供たちの生き生きとした瞳が印象的でした。


終了後は、演奏者とのふれあいの場もあり、武生のまちに潤いと感動を与えられました。


| トップページ | ライオンズクラブとは | 武生LCについて | 活動報告 | 入会案内 | カレンダー |
Copyright © 2011 武生ライオンズクラブ All Rights Reserved.