武生ライオンズクラブ・ロゴ
| 本年度の開催事業 | 会員向けの事業 |

Topics


2014.04.19 明日の輝く笑顔のために!秦万里子コンサート ~大切な家族へ「ありがとう」~

 

日時/4月19日(土)14:00~16:00 13:00会場

場所/越前市文化センター 大ホール

入場料者数/843名

福井県における出世率、世帯貯蓄の高さ、ひいては幸福度・満足度の高さ、そして子どもたちの学力、体力の高さにおいても最近、マスメディアによく取り上げられているの中で、特に絶えず笑顔で家族を支え続ける女性の姿がクローズアップされています。そこで武生ライオンズクラブは、家族に対する日頃忘れがちな感謝の気持ち、素直に言葉にできない「ありがとう」の言葉を伝えるきっかけづくりのコンサートを企画いたしました。女性が笑顔なら、家族も社会も元気になる!との思いから、頑張る女性の心情を見事に歌い上げることで有名な秦万里子さんを招き、開催しました。

好天に恵まれ、多くの方々にご来場頂きました。秦万里子さんの「半径5メートルの日常」を歌い上げる楽曲は、会場全員が共感でき、優しい気持ちになることができました。また、絶妙なトークで会場を沸かせ、じゃんけん大会での即興曲は、驚きとともにとても楽しい時間でした。あっという間の2時間でしたが、今日の日のことを忘れないでいただきますよう願いをこめてお渡しした「バラ」が、いつまでも皆様の心の中で美しく咲いていますように・・・・・。

また、秦万里子さんにおかれましては、ステージ上で「武生ライオンズクラブ」のPRを多分にしていただき、心より感謝申し上げます。


2014.4.16 下期献血運動

 

日にち/4月16日(水) 時間/9:00~16:00 場所/SIPY

平日の就業時間中にもかかわらず、多くの社員皆様を派遣してくださった企業各位に心より御礼申し上げます。

今回は、武生ライオネスクラブによる「献血御礼お抹茶サービス~ほっと一息~」事業を併催しました。

献血受付者数193名・献血協力者数168名(内訳200ml 8名 /400ml 160名)


2013.11.20 上期献血運動

 

日にち/11月20日(水) 時間/9:00~16:00 場所/SIPY

あいにくの雨模様でしたが、多くの方々にご協力を頂きました。ありがとうございました。

献血受付者数176名・献血協力者数158名(内訳200ml 2名 /400ml 156名)


2013.11.16 しくら賞授与式

日にち/11月16日(土) 時間/13:30~ 場所/武生高校葵講堂

しくら賞とは、越前市内の5団体が部門ごとに分かれ、市内小中学校の最高学年の優秀な児童生徒を表彰するものです。当クラブは、スポーツ部門を担当。23名のスポーツに秀でた児童生徒へ武生ライオンズクラブ賞を授与致しました。


2013.10.08 世界ライオンズデー記念・丹南総合公園「アジサイ」植栽事業

 

日時:10月8日(火)10:00~10:30 場所:丹南総合公園

H30年開催予定の福井国体に向け、県内ライオンズクラブは「Weicome国体!」をスローガンに掲げました。そこで、全国から参加される選手の皆さんに、福井県及びライオンズクラブをPRすることと環境保全・緑化推進と両面のアプローチから国体施設の充実を図ることを目的に、国体軟式野球の開催場所予定である丹南総合公園にアジサイ130本を武生セントラルライオンズクラブとの合同で植栽を実施しました。


2013.10.02 瓜生水と緑公園「藤棚」設置事業

 

日時:10月2日(水)6:30~7:30 場所:瓜生水と緑公園

当クラブが5ヶ年計画で桜約80本を植樹(越前市に寄贈)してきた同公園に、今年は藤棚を設置、藤の苗6本を植樹しました。また、周辺の草取りも行いました。


2013.09.14・15 第19回たけふ姫みこし 巡行支援事業

 

9/14(土)16:00~17:30 みこしの組み立て

9/15(日)14:00~16:00 みこし巡行支援とみこし解体の解体作業

「町づくり」「ふるさと活性化」を願い、1993年に当クラブ事業として立ち上げた≪たけふ姫みこし≫(現在は、たけふ姫獅子会主催・運営)の支援協力を行いました。雨の降る中、総勢53名が「セイヤ!セイヤ!」の掛け声で頑張りました。


2013.09.01 親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ

 

日時:9月1日(日)10:30~11:30 /場所:越前市文化センター大ホール/入場者数:973名

ピアニスト中川賢一氏率いる10名の演奏家を目の前に、子供におなじみの曲から・・・大人も酔いしれる『ラプソディ・イン・ブルー』、そして最後は『翼をください』を全員で合唱しました。会場全員が、心地良い本物の音楽の世界を十分に堪能していただけたかと思います。

小雨の降る中、大勢の方々が会場に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。


| トップページ | 武生LCについて | 活動報告 |
Copyright © 2011 武生ライオンズクラブ All Rights Reserved.